アボカドの天ぷら アボカドが硬かった時に

なうのす @cook_40051975
揚げたてのサクホクが最高!
このレシピの生い立ち
サラダに入れようと思っていたアボカド。食べ頃を見て買ったつもりが超硬い!
ダメ元で天ぷらにしてみたらサクサクホクホクの天ぷらができました。
アボカドの天ぷら アボカドが硬かった時に
揚げたてのサクホクが最高!
このレシピの生い立ち
サラダに入れようと思っていたアボカド。食べ頃を見て買ったつもりが超硬い!
ダメ元で天ぷらにしてみたらサクサクホクホクの天ぷらができました。
作り方
- 1
普通のアボカドと同じようにふたつに切って種を取り皮を剥き、縦に7〜8ミリに切る。
- 2
工程1→硬いので食べ頃のアボカドのようにはいきません。手を切らないように注意してください。
コツ・ポイント参照。 - 3
我が家はいつもこの天ぷら粉。
とても簡単です。
表示どおりに衣を作り、180度で数分揚げます。 - 4
工程3→アボカドの硬さによって揚げ時間は様子を見てください。
衣がカサカサしてきたら楊枝で刺してスッと刺さればOK。 - 5
揚げたてを塩で食べるのがおすすめです。
コツ・ポイント
硬いので通常のアボカドの様にはいきません。
まず縦にタネの周りに切り込みを入れ、渾身の力でふたつにねじり分け、種が付いている方は種の周りに切込みを入れながらグリグリとほじくりだします。皮も注意して剥いてね。
包丁は本当に気をつけてください。
似たレシピ
-
アボカドのてんぷら。 アボカドのてんぷら。
レシピというまでもありません。アボカドの変わった食べ方の紹介です。だまされたとでも思って作ってみてください。生のアボカドとは全然ちがう、予想できないおいしさです。 beanssmile -
-
-
-
簡単!サクッと!春菊のかき揚げ 天麩羅! 簡単!サクッと!春菊のかき揚げ 天麩羅!
春菊の旬の今、かき揚げ天麩羅の揚げたて最高です!冷凍保存は1~2週間。オーブンリベイクOK#春菊 #かき揚げ #簡単 我が子へのパパレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21114823