シンプルレモンケーキ

ひるさいど
ひるさいど @cook_40369249

材料を作るのに30分、焼き時間60分でできるレモンケーキ。ドイツの焼き菓子料理の教科書から。ヴェーガン仕様にもできます。
このレシピの生い立ち
畑でレモンを作っています。12月〜1月がレモンの収穫期=旬になります。ちょうどクリスマスでシュトレンと共にレモンケーキが喜ばれます。このレシピはドイツの焼き菓子専門書にあった古典的なレシピです。ドイツ語ではツィトローネンクーヘンといいます。

シンプルレモンケーキ

材料を作るのに30分、焼き時間60分でできるレモンケーキ。ドイツの焼き菓子料理の教科書から。ヴェーガン仕様にもできます。
このレシピの生い立ち
畑でレモンを作っています。12月〜1月がレモンの収穫期=旬になります。ちょうどクリスマスでシュトレンと共にレモンケーキが喜ばれます。このレシピはドイツの焼き菓子専門書にあった古典的なレシピです。ドイツ語ではツィトローネンクーヘンといいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜8人分
  1. バウンドケーキ型 (中 約215×87×60mm) 2個分
  2. 栄養価 約255kcal/ 18等分にした1個分
  3. ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以下材料
  4. 柔らかくしたバターまたはマーガリン 250g
  5. ヴィーガン仕様には、乳製品不使用のマーガリンを利用して下さい。明治のケーキ用マーガリンは乳製品不使用です。雪印はわずかに乳製品を含んでいます。ただ明治は香料が強く使いにくいです。また、菜種オイルやキャノーラオイルも使えます。その際はバター/マーガリンの80%の分量にします。 油脂は生地をこんがり焼く働きがある他、砂糖や小麦による血糖値の急上昇を抑える働きもあります。
  6. グラニュー糖 250g
  7. 小麦粉 (薄力粉) 250g
  8. 薄力粉が基本ですが、十勝産強力粉(春の香りの青い空など)や全粒粉(細挽き)、スペルト小麦で作っても美味しいです。特に十勝産スペルト小麦(細挽き)がお勧め。
  9. ベーキングパウダー 小さじ2
  10. (M) 5個
  11. ヴィーガン仕様には卵の代用として、豆乳クリーム200ccに、レモン汁大さじ1を加えて撹拌したものが使用できます。
  12. レモンの皮のすりおろし 小さじ1(レモン約1個分)
  13. 焼き上げた生地に染み込ませるアイシング用
  14. レモン 100ml
  15. 粉砂糖 100ml
  16. 別に塗布用粉砂糖 大さじ1〜2
  17. 型に塗る油脂
  18. 必要に応じてベーキングシート
  19. Tipp(ヒント)生地を作る際(粉を調整する時)、シナモンなどのケーキ用スパイスを加えると美味しいです。別掲載の「クリスマスの焼き菓子スパイス」を参照して下さい。

作り方

  1. 1

    型に油脂を塗る。又は型に合わせたベーキングシートを敷きます。私はマーガリンを塗った後に、底に切ったシートを入れています。

  2. 2

    オーブンを180°セットして予熱します(庫内温度160°)。

  3. 3

    ボールの中に柔らかくしたバターと砂糖を入れて合わせ、泡立て器(またはミキサー)で泡立つ様に練り上げます。

  4. 4

    続けて、溶き卵(又は豆乳クリーム)を入れ、しっかり混ぜ合わせ、レモンの皮を加えます。

  5. 5

    小麦粉にベーキングパウダーと混ぜ合わせます。

  6. 6

    1~4で作ったバター、砂糖、卵のマッセ(混ぜもの)に、5の粉を「粉ふるい」に通しながら加え、全体を混ぜ合わせます。

  7. 7

    生地を型の中に流し入れ、表面をなめらかにします。

  8. 8

    生地を入れた型を、熱く予熱したオーブンの中段に入れ、180cc、約1時間焼きます。

  9. 9

    焼き上がったあと取り出し、型に入れたまま少しそのまま冷まします。

  10. 10

    型から外します。
    焼き上がったケーキの表面に、何度か楊枝などを突き刺し穴を開けて、アイシングが染み込みやすくします。

  11. 11

    レモン汁と粉砂糖を混ぜたアイシングを上からかける、または刷毛で塗り込みます。

  12. 12

    出来上がったものを切り分けたところです。 粉砂糖を雪のようにふりかけるときれいです。

コツ・ポイント

基本ですが、バター、卵は室温に十分戻してから使用します。 レモンは防腐剤未処理のものを。国産のレモンは基本的に防腐剤未処理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひるさいど
ひるさいど @cook_40369249
に公開
箱根山の海沿い、真鶴でハーブと自家製野菜をテーマとした小さなペンション ひるさいどはうす https://hillsidehouse-jp.com を営んでいます。得意はハーブを使った野菜料理やお魚料理です。宿で作る料理のレシピを少しずつ載せていきます。 10/15 ´2022
もっと読む

似たレシピ