作り方
- 1
じゃが芋の皮を剥き小さめに切り鍋で茹でる。もしくは耐熱皿に乗せラップをしてレンジで10分。目安はスプーンで潰せるくらい。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ1とパン粉を入れきつね色になるまで炒り、皿にとる。
玉ねぎはみじん切りにしレンジで2分。 - 3
フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて熱し、レンチンした玉ねぎを加えて炒め、ミンチ肉と塩胡椒を加え、さらに炒める。
- 4
茹でたじゃがいもは水をよく切ってボウルにうつし、熱いうちにスプーンなどで潰す。潰し方はお好みで。
- 5
潰したじゃがいもを先ほどのフライパンに入れ、牛乳を少しずつ加え、コンソメ投入。コンソメを溶かして全体をよく混ぜる。
- 6
全体よく混ざったら、ざっくりと平らにして上からパン粉をふりかけて出来上がり。
お皿に盛ってからパン粉をふりかけてもOK。 - 7
グラタン皿で出したい場合は⑤をグラタン皿にうつし、平らにならして②のパン粉をふりかけてからトースターで3分で出来上がり。
コツ・ポイント
玉ねぎはみじん切りにしたあと耐熱皿でレンチン2分してから炒めることで大幅に時間短縮できます。
コンソメ投入後はよく混ぜないと味が偏ってしまうので注意。
似たレシピ
-
-
-
揚げずに簡単☆スコップコロッケライス 揚げずに簡単☆スコップコロッケライス
トースターやオーブンを使わずに、フライパン1個だけで済む♪スコップコロッケ(ID:19568114)にライスを入れてみたら好評だったので改善してレシピ化しました!もちろん、ご飯を入れずに普通のスコップコロッケとして作っても美味しいです☆元々はトースターで最後に焼く工程で作っていましたが、オイル+フライパンの方が衣がサクサクになって「揚げた感」出て美味しかったので、現在はこの形で作っています。 アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
-
簡単☆カボチャのスコップコロッケ 簡単☆カボチャのスコップコロッケ
揚げないので簡単ヘルシーなスコップコロッケ。カボチャコロッケもスコップ仕様に♪最後にトースターで焼き上げる工程をカットしたので、耐熱容器だけでなく、どんな器を使ってもOKですっ アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21115788