簡単うまうまスコップコロッケ

うたたねねこ
うたたねねこ @cook_40371065

フライパンでもトースターでも。簡単スコップコロッケ。
このレシピの生い立ち
簡単においしくコロッケが食べたかった。

簡単うまうまスコップコロッケ

フライパンでもトースターでも。簡単スコップコロッケ。
このレシピの生い立ち
簡単においしくコロッケが食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. じゃがいも 6個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ミンチ肉 200g
  4. パン粉 1カップ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. コンソメ 1個
  7. 牛乳 100cc
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋の皮を剥き小さめに切り鍋で茹でる。もしくは耐熱皿に乗せラップをしてレンジで10分。目安はスプーンで潰せるくらい。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル大さじ1とパン粉を入れきつね色になるまで炒り、皿にとる。
    玉ねぎはみじん切りにしレンジで2分。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れて熱し、レンチンした玉ねぎを加えて炒め、ミンチ肉と塩胡椒を加え、さらに炒める。

  4. 4

    茹でたじゃがいもは水をよく切ってボウルにうつし、熱いうちにスプーンなどで潰す。潰し方はお好みで。

  5. 5

    潰したじゃがいもを先ほどのフライパンに入れ、牛乳を少しずつ加え、コンソメ投入。コンソメを溶かして全体をよく混ぜる。

  6. 6

    全体よく混ざったら、ざっくりと平らにして上からパン粉をふりかけて出来上がり。
    お皿に盛ってからパン粉をふりかけてもOK。

  7. 7

    グラタン皿で出したい場合は⑤をグラタン皿にうつし、平らにならして②のパン粉をふりかけてからトースターで3分で出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎはみじん切りにしたあと耐熱皿でレンチン2分してから炒めることで大幅に時間短縮できます。
コンソメ投入後はよく混ぜないと味が偏ってしまうので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うたたねねこ
うたたねねこ @cook_40371065
に公開
たべてねる。
もっと読む

似たレシピ