No2654花椒揚げ豚ナストマト餡掛け

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

オリジナル新作レシピ。
中華らしくワンパンで!しかも慌てなくても作れます。
このレシピの生い立ち
完成品からは分かりにくいが豚ロースの山椒揚げが真ん中に豚山になってます!

No2654花椒揚げ豚ナストマト餡掛け

オリジナル新作レシピ。
中華らしくワンパンで!しかも慌てなくても作れます。
このレシピの生い立ち
完成品からは分かりにくいが豚ロースの山椒揚げが真ん中に豚山になってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース厚切り 3枚
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. 大さじ6
  4. 花椒 小さじ1
  5. 生姜 1/8片
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. 茄子 2本
  8. トマト 2個
  9. 味醂 大さじ2
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. 中華ダシ顆粒
  12. ピーマン 2個
  13. 松の実 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚ロース厚切りの筋を切り、両面に斜め隠し包丁を入れて叩いて繊維を柔らかくし繊維と垂直に1センチ幅に切って小麦粉をまぶす。

  2. 2

    多めの油に花椒を入れ加熱し香りが立ったら豚肉を揚げ焼きにして焦げ目が少し着いたらバットに上げて油を切る。

  3. 3

    フライパンの油はそのままで、刻んだ生姜と豆板醤を加え乱切り茄子を炒める。

  4. 4

    ザク切りトマト、味醂、オイスターソース、中華ダシ顆粒を加え煮立てる。

  5. 5

    乱切りピーマン、松の実を加え煮立て程よくトマトが煮崩れたら餡は完成。

  6. 6

    花椒揚げ焼き豚肉を皿の中央に山盛りにして茄子トマト餡を上からドバッと掛け回し出来上がり。

コツ・ポイント

花椒が無ければ山椒でも代用可能!
豚肉の小麦粉はよく叩いてから揚げ焼きにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ