手軽にローストビーフ♫
クリスマス といえば。。ローストビーフ!
このレシピの生い立ち
自分好みの厚さに切り分けたかったから。。
作り方
- 1
牛肉は1時間ほど前に冷蔵庫から出し室温にもどしておく。
フォークで数ヶ所刺して穴あけ。
塩、胡椒をまんべんなく擦り込む。 - 2
ニンニクを潰す。
- 3
耐熱袋にニンニク、牛肉、オリーブオイルを入れ、全体を揉み込む。
空気を抜きジップロックしたら、そのまま10分ほど放置。 - 4
鍋一杯の湯を沸かし、そのまま袋ごと入れ中火で2〜3分くらい、お肉の表面の色が変わる程度で火を止めてそのまま15分放置。
- 5
フライパンにオリーブオイルを大さじ1(分量外)入れ、お肉を焼いていく。
- 6
全面(6面)をトングで押さえながら1面1〜2分くらいかな。
- 7
全面に焼き色が付いたら、粗熱を取りラッピング。
- 8
全体をグルグル巻き。
それを冷蔵庫で1時間置くと、味が染み込みしっとりする。 - 9
その間、フライパンの残り油にみじん切りした玉ねぎと★の調味料を入れ中火で1分煮立たせる。
焦げないように! - 10
適当な厚さに切って出来上がり♪
- 11
イングリッシュマフィンにたまご焼き、チーズとソースを塗ったローストビーフでバーガーにしたり。。
- 12
ガブっと行きましょう!(笑)
コツ・ポイント
冷蔵庫に入れずとも粗熱取るだけでも良いですよ〜。
似たレシピ
-
-
手抜きでもおいしい☆ローストビーフ 手抜きでもおいしい☆ローストビーフ
クリスマスおせちに★フライパン1つで豪華!!なローストビーフだよ!肉が安かったら 特別な日じゃなくても 作っちゃいます。 あっきぃにゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21134474