かぶのシンプル煮

ステムナガティ @cook_40350870
かぶのシンプルな煮物です。
ほたての顆粒だしで、あっさりすっきりした味になっています。
レシピ投稿祭
このレシピの生い立ち
白かぶを白いまま煮物にしたくて、考えました。
色んなメイン料理に合わせられ、便利です。
冷めても美味しく召し上がって頂けます。
かぶのシンプル煮
かぶのシンプルな煮物です。
ほたての顆粒だしで、あっさりすっきりした味になっています。
レシピ投稿祭
このレシピの生い立ち
白かぶを白いまま煮物にしたくて、考えました。
色んなメイン料理に合わせられ、便利です。
冷めても美味しく召し上がって頂けます。
作り方
- 1
かぶを切る。
一口で食べられる位を目安に、半分や櫛形などお好みで。
皮は、傷などある場合はむく。むかなくても美味しい。 - 2
鍋に1のかぶを入れ、かぶの高さの半分くらい水を入れ、顆粒だしを入れる。
鍋は、かぶが重ならずに入れられる径がおすすめ。 - 3
蓋をして中火にかける。
- 4
沸騰したら、かぶがあまり激しく動かない様な火加減に調節しながら、火が通るまで煮る。
- 5
火が通ったら、塩で味を整えて、出来上がり。
コツ・ポイント
かぶが重ならずに入れれるちょうどの鍋の大きさを選ぶ事、沸騰後はかぶがゆらゆらする位の火加減にする事で、煮崩れせず煮られると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21137014