ヘルシー生春巻き

豊田市 @cook_40094347
【JAあいち豊田料理教室】
野菜の食感いろいろ。ニンジンのドレッシングでどうぞ
このレシピの生い立ち
今回は、サラダ感覚で食べられるよう野菜のみを具にしています。お好みで茹でたエビや鶏ササミを加えてもおいしいです。
ヘルシー生春巻き
【JAあいち豊田料理教室】
野菜の食感いろいろ。ニンジンのドレッシングでどうぞ
このレシピの生い立ち
今回は、サラダ感覚で食べられるよう野菜のみを具にしています。お好みで茹でたエビや鶏ササミを加えてもおいしいです。
作り方
- 1
ライスペーパーをもどすため、お湯を500㎖ほど沸かし、冷ましてぬるま湯にする。
- 2
キュウリ、赤パプリカ、大葉は細めの千切りにする。サニーレタスは適当な大きさに手でちぎり、固い芯の部分は取り除く。
- 3
ニンジンをすりおろし、調味料Aを加えてよく混ぜ、ドレッシングを作る。
- 4
ライスペーパーをぬるま湯にくぐらせて湿らせ、1枚ずつお皿に広げる。
- 5
やわらかくなったライスペーパーの手前にサニーレタスをのせ、その上にキュウリ、赤パプリカ、大葉をそれぞれ横一列に並べる。
- 6
手前から具材がのった部分までをひと巻きし、両端を折りたたんで、さらに巻いていく。
- 7
1本を3等分し、1人2個ずつお皿に盛り付け、ドレッシングを上からかける。
コツ・ポイント
行程2のサニーレタスの固い芯はお好みで混ぜてください。
サニーレタスは豊田市内でも栽培され、11月から1月にかけて出荷しています。
似たレシピ
-
ヘルシー!チーズとサーモンの生春巻きまき ヘルシー!チーズとサーモンの生春巻きまき
明治北海道十勝スマートチーズは濃厚でホロホロの食感が楽しめます。ライスペーパーのもっちり感とサーモンの柔らかさとマッチ☆ へぇ~ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21137671