さつま芋とえのきの味噌汁♪食物繊維沢山

京たまご @kotama12
ホクホクのさつま芋と、ツルツルえのきをあわせてお味噌汁にしました♪
このレシピの生い立ち
さつま芋は、レンチンしておくとすぐにえて時短になります。
さつま芋とえのきの味噌汁♪食物繊維沢山
ホクホクのさつま芋と、ツルツルえのきをあわせてお味噌汁にしました♪
このレシピの生い立ち
さつま芋は、レンチンしておくとすぐにえて時短になります。
作り方
- 1
さつま芋はよく洗って、5cm長さの5mm幅の拍子切りにします。レンジに2分かけます。皮がきれいなら皮つきのままで
- 2
えのきは石づきを切って、長さ半分に切ります。ねぎは小口切りにします。
- 3
鍋にえのき・さつま芋・ねぎ・油揚げをいれます。
- 4
お湯又は水を入れて煮立てます。本だしを加えます。
- 5
フツフツとしてきたら味噌を溶かします。
- 6
完成です!
コツ・ポイント
さつま芋はレンチンしておくとすぐできます。皮は気になる方は剝いて下さい。
似たレシピ
-
-
なめことサツマイモの味噌汁♪ホクツル食感 なめことサツマイモの味噌汁♪ホクツル食感
なめことさつま芋をあわせてお味噌汁にしました!なめこのツルツルと、さつま芋のホクホク食感が美味しいお味噌汁です! 京たまご -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21148154