長芋の青のりソテー

なつえmama @cook_40382544
長芋は火を通すとホクホクして、生で食べるのとは違った食感に☆手軽でおいしく、子供も大好きな一品!おつまみにもgood!
このレシピの生い立ち
いつも長芋は千切りにして食べていたのですが、飽きてしまいました(^^;焼いたときのホクホク感が好きで、作りました!
長芋の青のりソテー
長芋は火を通すとホクホクして、生で食べるのとは違った食感に☆手軽でおいしく、子供も大好きな一品!おつまみにもgood!
このレシピの生い立ち
いつも長芋は千切りにして食べていたのですが、飽きてしまいました(^^;焼いたときのホクホク感が好きで、作りました!
作り方
- 1
長芋は皮をむいて乱切りにする。
- 2
油をひいたフライパンに入れ、炒める。サッと塩コショウをする。
- 3
焦げ目がついてきたら火をとめて、フライパンが熱いうちに醤油を一回し入れて、焦がし醤油風味にする。
- 4
青のりをかけて、出来上がり!
コツ・ポイント
フライパンが熱いうちに醤油をかけて焦がし醤油の風味をつけることがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切って焼くだけ!長芋のマヨ醤油ソテー 切って焼くだけ!長芋のマヨ醤油ソテー
長芋は皮ごと調理する事で美味しさアップ、手も痒くなりません✨火を通す事で生とは違ったホクホクを感じる事ができます。 かえでmama☻ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21150988