【昭和のおやつ】スイートポテトアップル

◎やまこー◎
◎やまこー◎ @cook_40341228

揚げたスイートポテトにシナモンシュガーをまぶしました。りんごは入っていません。
このレシピの生い立ち
『女学生の友』1956年11月号掲載のレシピを参考にしました。

【昭和のおやつ】スイートポテトアップル

揚げたスイートポテトにシナモンシュガーをまぶしました。りんごは入っていません。
このレシピの生い立ち
『女学生の友』1956年11月号掲載のレシピを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8個分
  1. さつまいも 200g
  2. 砂糖 小さじ4
  3. バター 10g
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. 卵黄 1個
  6. ニラオイル 数滴
  7. 揚げ油 適量
  8. シナモンシュガー 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは蒸して(レンジ加熱、または茹でても可)皮をとり、よくすりつぶす。

  2. 2

    砂糖、バター、片栗粉、卵黄、バニラオイルを加えてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    3cmほどの大きさに丸め、中央を少しへこませて、りんごのような形を作る。

  4. 4

    熱した油で色よく揚げてシナモンシュガーをまぶす。ポッキーなどでりんごの形を作れば完成!

コツ・ポイント

※さつまいもを蒸した後、裏ごしするとよりなめらかな仕上がりになります。

※ここでは飾りにポッキーの持ち手部分を使いましたが、お好みのものをお使いください。ちなみに、当時のレシピを見ると“庭の小枝などを切って挿す”とあり時代を感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◎やまこー◎
◎やまこー◎ @cook_40341228
に公開
お弁当、学校給食、かわいいおやつなどが大好きです。特に、どこか懐かしい感じのする食べものが好きで、昔の料理本や料理雑誌にでてくるような食べものに惹かれます。  フードスペシャリスト/フードコーディネーター ブログ【昭和にこにこ辨當(べんとう)】ameblo.jp/syowa-bento88/
もっと読む

似たレシピ