ぼたもち おはぎ *沢山食べたい*

クックMSBR04☆ @cook_40382686
あんは、きび糖と、出来れば沖縄のお塩で炊いて優しい味に。もち米にしないで手軽に、夕ご飯に。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるあんこと、冷やご飯でカンタンに。
ぼたもち おはぎ *沢山食べたい*
あんは、きび糖と、出来れば沖縄のお塩で炊いて優しい味に。もち米にしないで手軽に、夕ご飯に。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるあんこと、冷やご飯でカンタンに。
作り方
- 1
小豆 はサッと洗い、炊飯器3合分の水加減くらいで、おかゆモードで炊きます。
- 2
炊き上がったら、ザルで湯を切り、新しい水ひたひたくらいと、きび糖を加え、混ぜ、またおかゆモードで炊飯。
- 3
小鍋に移し、中火で混ぜながら水気をとばします。塩を加えお好みで調整して下さい。
- 4
手に水を付けて、ご飯キンカン大をくるくる丸めて、15個くらいお皿に並べておきます。
- 5
小鍋から別の器に少し移して冷ましたあんこピンポン球大を手に取り、ご飯玉を乗せて丸めます。
- 6
小さいぼたもちは、食べたい量を加減出来て好評です。
- 7
シソの実の塩漬けに、シソの葉で夏に漬けた梅干しを叩いて合えて、添え物にしてみました。夏も終わりですね。
- 8
「炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください」
コツ・ポイント
最初の茹で汁は、雑穀米と炊いてます。お赤飯のようになり、とても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
お彼岸極上ぼた餅(おはぎ) お彼岸極上ぼた餅(おはぎ)
毎年春・秋のお彼岸はぼた餅(おはぎ)を作るので試行錯誤しつついろいろ試した結果1番美味しくできるのがこのレシピです(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)前に載せたぼた餅よりも遥かに美味しくできました!🌸前夜に粒あん作ると当日の朝バタバタしなくても𝕆𝕂🌸前夜にもち米浸水なしでも当日30分浸水でも美味しく炊けます。 みさcooking -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21154171