いりこだし!ひやかけうどん つゆ

たまごときゅうり
たまごときゅうり @cook_40107759

東京No.1店の味を目指しました。いりこ全開の 冷かけうどんです。昆布・鰹節パートは白だしの力を借りてお手軽に。

このレシピの生い立ち
関東育ちなのでさぬきうどんのいりこつゆが大阪うどん以上にカルチャーショックでハマってしまいました。
2人分使い切りのレシピが少ないので考えました。

いりこだし!ひやかけうどん つゆ

東京No.1店の味を目指しました。いりこ全開の 冷かけうどんです。昆布・鰹節パートは白だしの力を借りてお手軽に。

このレシピの生い立ち
関東育ちなのでさぬきうどんのいりこつゆが大阪うどん以上にカルチャーショックでハマってしまいました。
2人分使い切りのレシピが少ないので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いりこ (煮干し) 20g
  2. 550ml
  3. (水切りのブレを考慮して550から試すと吉) 〜600ml
  4. ヤマサ昆布つゆ白だし(8倍濃縮) 大さじ3
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ※※出来上がったつゆをしっかり冷やす必要があるのでできれば半日前に作ります

  2. 2

    いりこと水を鍋に入れ、30分放置。クセが好きなので頭もワタも取りません(ここはお好みで)

  3. 3

    点火。沸騰したらあくをとりふつふつする火加減で10分煮出す

  4. 4

    火を止め、ふたをして1分蒸らしてからざるで濾す。あくやカスが多ければペーパーを敷いてね

  5. 5

    ※※蒸らしは正直違いが分かりませんが見た本に書いてあったのでやってます(*´艸`*)

  6. 6

    白だし、砂糖、塩を加えてよく混ぜる。

  7. 7

    ラップをし、粗熱をとってから冷蔵庫でしっかり冷やす。
    スペースがあれば丼もついでに冷やしちゃいましょう

  8. 8

    丼に氷水でしっかり締めたたうどんを盛り、冷やしたつゆをかけて召し上がってください

コツ・ポイント

冷えたものを味見してみるとかなりしょっぱいですが、うどんを合わせたら必ず薄まります。塩っ気の調整はうどんとなじませてから行なってください (薄めるのは簡単なので早まらないで〜)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごときゅうり
に公開

似たレシピ