切干大根のトマト煮

東海市
東海市 @toukaishi_tomato

【東海市公式】
食物繊維が豊富な切り干し大根のアレンジメニュー。洋風でもおいしく食べられます。

このレシピの生い立ち
令和2年8月「ハローとうかい」で紹介https://www.youtube.com/watch?v=osre0aKV_y4

切干大根のトマト煮

【東海市公式】
食物繊維が豊富な切り干し大根のアレンジメニュー。洋風でもおいしく食べられます。

このレシピの生い立ち
令和2年8月「ハローとうかい」で紹介https://www.youtube.com/watch?v=osre0aKV_y4

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切干大根 15g
  2. 厚揚げ 60g
  3. えのき茸 1/2袋
  4. にんにく 1/2かけ
  5. サラダ油 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 切干大根戻し汁 200cc
  8. トマト缶(カットタイプ) 1/2缶
  9. 小さじ1/2
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水に入れ、もどしておく。(20分程度)

  2. 2

    えのき茸は石づきを取り除き3㎝幅に切る。厚揚げは油抜し、半分に切り、さらに5ミリ幅に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とにんにくを加え、火にかけ、弱火で香りが立つまで炒める。水切りした切り干し大根を加え、炒める。

  4. 4

    さらに厚揚げ、えのき茸、トマト缶と切り干しの戻し汁、砂糖を加え、ふたをして10分煮る。

  5. 5

    塩、こしょうで味を整え、皿に盛る。

コツ・ポイント

(1人分)123kcal 食塩相当量0.8g

腸内環境を整える働きのある食物繊維やオリゴ糖が取り入れられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東海市
東海市 @toukaishi_tomato
に公開
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp
もっと読む

似たレシピ