1本使い切り❤️蜂蜜ゆず大根のお漬物ஐஃ

みぃすけママちゃん
みぃすけママちゃん @cook_40051144
saitama

大根1本大量消費!白菜でも作れちゃう♪
砂糖不使用←秘伝の甘酢漬けダレ✨
蜂蜜で優しいお味…ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬〜❤

このレシピの生い立ち
ばぁちゃんは冬になると畑で採れた白菜を樽で大量に漬け込んでお漬物を作ってました♪その漬けダレを砂糖の代わりに蜂蜜でアレンジ!ゆず大根に( * ॑꒳ ॑*) ❤️

1本使い切り❤️蜂蜜ゆず大根のお漬物ஐஃ

大根1本大量消費!白菜でも作れちゃう♪
砂糖不使用←秘伝の甘酢漬けダレ✨
蜂蜜で優しいお味…ŧ‹"②(๑´ㅂ`๑)馬〜❤

このレシピの生い立ち
ばぁちゃんは冬になると畑で採れた白菜を樽で大量に漬け込んでお漬物を作ってました♪その漬けダレを砂糖の代わりに蜂蜜でアレンジ!ゆず大根に( * ॑꒳ ॑*) ❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根1本分・半量でもどうぞ〜♪
  1. 大根(or白菜1kg分) 1本(約1kg)
  2. 天然塩 30g
  3. 柚子 1個
  4. ★醸造酢(パルシステムの純米酢使用) 40g
  5. ★はちみつ(アカシア蜂蜜・ハンガリー産使用) 40g〜
  6. ★天然塩 小さじ½〜
  7. だし昆布(日高昆布使用) 10cm位
  8. ★鷹の爪 1本
  9. *調味料等→ お好みで調整してネ!

作り方

  1. 1

    大根→皮を剥き好みの大きさに拍子木切り。
    ビニール袋に入れ天然塩を塗す。良く揉み込み1時間放置。

    *白菜→㌽参照☘️

  2. 2

    柚子→粗塩で洗い、水気を拭き取る。
    半分にカットし種を除き、手で果汁を搾る。皮を薄く削ぎ落とし千切りに。

    *㌽参照☘️

  3. 3

    昆布→汚れを拭き取り適当に折る。
    鷹の爪→種を取り除き細い輪切りに。

    柚子皮・搾り汁と★を混ぜる→漬けダレ完成✨

  4. 4

    1時間放置した大根の水気をしっかりと絞る。漬けダレと合わせ、良く揉み込む。半日以上冷蔵庫で寝かしたら完成✨

  5. 5

    昆布→完成後に取り出し細切りにして混ぜ、ムダ無く美味しく消費✨
    お好みでドウゾ॑⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆*

  6. 6

    *柚子→実に張りがあり、ヘタの切り口が茶色く変色して無い物が新鮮です!香りが良い物を選びましょう♪

  7. 7

    *冷凍保存→汁も一緒に小分けにしZiploc等のビニール袋に入れ冷凍庫へ。冷蔵庫で自然解凍して召し上がれ(*^^*)✨

  8. 8

    お勧め大根rp♪
    生姜でポカポカ❤鶏手羽と大根の煮物。ஐஃID:20541215

  9. 9

    お勧め大根rp♪
    RF1❤️湯葉と水菜と大根の京風サラダஐID:19669057

  10. 10

    大根変わり種rp!
    衝撃くらった大根餃子。ஐஃID: 19551714

    他も有✨
    キッチン覗いてネ…|ω・)チラッ

コツ・ポイント

☘️白菜の場合→1/8サイズにカットし芯に切込み。葉の間に塩を馴染ませ寝かし、1時間後水気を絞って漬けダレに漬け込む。食べる時に漬けダレを優しく絞り好みの大きさにカットする♪

☘️皮内側の白いワタ→苦いので必ず綺麗に取り除く!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃすけママちゃん
に公開
saitama
いらっしゃいませ!シーポメ🐶2025.2.24お迎え&大1娘&旦那と埼玉で生息中♪いつか移住したい北海道♥沖縄も大好きョ!休肝日…?知らんがな〜!晩酌大好き!フル勤のみぃママ㌥♪̊̈♪̆̈正確な分量を娘に残したくてレシピUP☆身体→食べた物で出来とる☘️手料理で健康維持と心穏やかに過ごせたらEネ❤日本人という民族の腸内環境に合った食事を心掛けたいな〜🥰市販品→添加物・保存料・人工甘味料…汗四毒と呼ばれる、小麦粉(グルテン)・植物性の油・乳製品・甘い₺၈…。よしりんの言う通り、まずは 四毒抜くか〜!只今 レシピ考案中♪時短・洗い物削減・再現も大好物!(๑´ڡ`๑)テヘ味付け→薄めが好み✨どうぞよろしく〜(๓´罒`๓)♪♪
もっと読む

似たレシピ