中身汁で茶碗蒸し
中身汁と茶碗蒸しをドッキング
このレシピの生い立ち
お正月の中身汁の残りをアレンジして茶碗蒸しにしてみました。
作り方
- 1
茶碗蒸し容器(マグカップでも可)に卵を割りいれ混ぜておく。
- 2
好きな具材(今回とカニカマ、冷凍ほうれん草)、冷めた中身汁を入れて混ぜる。
- 3
ふた(ラップ)をかけて電子レンジ600Wで3分。1分間予熱でむらす。
- 4
固まってなかったら少し追加で加熱
コツ・ポイント
卵が固まるので中身汁は冷めたものを入れてください。
具材はお好きな物を入れてください。
似たレシピ
-
うどんの汁活用☆★オーブンで『茶碗蒸し』 うどんの汁活用☆★オーブンで『茶碗蒸し』
蒸し器がなくても大丈夫!プリン感覚で茶碗蒸し♪多めに作ってしまったうどんの汁で次の日は茶碗蒸しにしませんか? MEGUMI❤︎ -
-
-
簡単☆レンチン小田巻蒸し(うどん茶碗蒸し 簡単☆レンチン小田巻蒸し(うどん茶碗蒸し
レンジで簡単に出来る小田巻蒸し(うどん入り茶碗蒸し)です。結構お腹いっぱいになります。#時短レシピ#簡単レシピ玻瑠佳☆Haruka
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21167491