たら鍋(タラちり)~魚の駅生地~

魚の駅生地 @cook_40379865
魚の駅「生地」のとれたて鮮魚で作る「たら鍋(タラちり)」!高たんぱく・低脂肪で、野菜もたっぷりとれます。暖まりますよ!
このレシピの生い立ち
魚の駅「生地」で通信販売している朝どれの「鮮魚セット」で登場するタラのおすすめのレシピをご紹介♪
たら鍋(タラちり)~魚の駅生地~
魚の駅「生地」のとれたて鮮魚で作る「たら鍋(タラちり)」!高たんぱく・低脂肪で、野菜もたっぷりとれます。暖まりますよ!
このレシピの生い立ち
魚の駅「生地」で通信販売している朝どれの「鮮魚セット」で登場するタラのおすすめのレシピをご紹介♪
作り方
- 1
魚の駅「生地」にあるようなキトキトな「たら」を準備してくださいね♪
- 2
たら、豆腐、はくさいはひと口大に切る。
- 3
みずなは6cm長さに切ります。しいたけお好みで飾り切りにする。えのきは根元を落とす。
- 4
にんじんはピーラーで細長く切ります。
- 5
鍋にだし汁を入れて中火にかけ、煮立ったら、たら・豆腐・はくさい・しいたけ・えのきたけを加える。
- 6
再び煮立ったらアクを取り、具材に火が通るまで煮る。みずなとにんじんを加えて、さっと煮ます。
- 7
ネギを小口切りにし、ポン酢につけてどうぞ。もみじおろしも合います。
- 8
★しめは雑炊でどうぞ。
コツ・ポイント
新鮮な白身魚の切り身を熱い湯に入れると、身がちりちり縮むことから“ちり鍋”と言われます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21171049