フライパンで!タラのちり蒸し お店風♡

二階堂まなみ @manna0131
かんたんフライパン蒸し!
旬のタラは生でも甘塩でも。ぽん酢で頂くヘルシーな一皿です。きれいに盛り付けてお祝いや来客にも。
このレシピの生い立ち
家族で節目のお祝いをするときなどにと思い作りました。
超かんたんですが実は格の高い和食の基本料理です。
フライパンで!タラのちり蒸し お店風♡
かんたんフライパン蒸し!
旬のタラは生でも甘塩でも。ぽん酢で頂くヘルシーな一皿です。きれいに盛り付けてお祝いや来客にも。
このレシピの生い立ち
家族で節目のお祝いをするときなどにと思い作りました。
超かんたんですが実は格の高い和食の基本料理です。
作り方
- 1
■生タラの場合の下処理
全体に塩(分量外)を振り10分ほどおく。出てきた水分をふき臭みをとる。 - 2
■甘塩タラの場合の下処理
キッチンペーパーでよく周りの水分をふきとる。 - 3
昆布はさっと水にぬらして取り出し、蒸す時までおいておく。
しめじは小房に分ける。 - 4
菜の花は塩を入れたお湯で茎から茹で、茎が柔らかくなったら水にさらし3㎝幅に切る。
- 5
豆腐は厚さ1cm、3cm角の蒸しやすい大きさに切る。
- 6
フライパンに、カップ2の水を入れ加熱する。
- 7
耐熱性のバットなどに昆布を敷き、たらと豆腐、お麩を乗せ、Aを振りかける。
フライパンに乗せ蓋をして5分蒸す。 - 8
6のバットの蒸し汁に、菜の花を温めるために少し漬ける。
- 9
7を器に盛り付けバットに残った蒸し汁をかける。
柚子の皮、もみじおろしを乗せる。
ポン酢で頂く。
コツ・ポイント
盛り付ける器は熱湯を入れて温めておくと良いです。
お麩は汁に浸すようにすると柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪和食*タラとモヤシのフライパン蒸し 簡単♪和食*タラとモヤシのフライパン蒸し
つくれぽ10人感謝❀もやしたっぷり、タラのフライパン蒸しです(^ᴗ^*)♪簡単、にんにく醤油味で魚のメイン料理に♡ 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190852