ひじきの炒り豆腐

多治見市保健センター
多治見市保健センター @cook_40352819

1人分
エネルギー:214kcal、食塩相当量:1.4g
このレシピの生い立ち
煮物が多くなりがちなひじきの炒め煮レシピです。
子供から大人まで食べられる優しい味付けです。

ひじきの炒り豆腐

1人分
エネルギー:214kcal、食塩相当量:1.4g
このレシピの生い立ち
煮物が多くなりがちなひじきの炒め煮レシピです。
子供から大人まで食べられる優しい味付けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 大さじ2
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. にんじん 1/4本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 冷凍枝豆(さや付) 100g
  6. ごま 小さじ1
  7. A 和風だしの素 小さじ1/2
  8. A 醤油 大さじ1/2
  9. A 砂糖 大さじ1/2
  10. A 酒 大さじ1/2
  11. A みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ひじきは水でもどす。枝豆は解凍し、さやから取り出す。
    木綿豆腐は水切りする。

  2. 2

    にんじん、油揚げは細切りにする。

  3. 3

    小鍋にごま油をしき、②を炒める。水気を切ったひじき、Aの調味料を加えて炒める。

  4. 4

    水切りした豆腐を手で崩しながら加える。枝豆も加えて水分がなくなる程度まで炒める。

  5. 5

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

・野菜の彩りもよく、タンパク質も摂れるレシピです。
・行程も少なく手軽に作れるので、もう一品欲しいときにぜひ作ってみてくださいね。
・枝豆やひじきは妊婦さんにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
多治見市保健センター
に公開
岐阜県 多治見市 保健センターのアカウントです。管理栄養士考案のみなさんの健康に役立つレシピや情報を発信していきます♪ 食は生きる上で必要不可欠であり、生活や健康の土台です。おいしい食事は心も体もハッピーにしてくれます。「毎食野菜」と「減塩」を心がけて食べることを楽しみましょう!
もっと読む

似たレシピ