真鯛のカルトッチョ 包み方2種

ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134

野菜+タンパク質で◎
野菜と真鯛の最強コンビ。
簡単に豪華な1品が作れます。
このレシピの生い立ち
ランチで食べたカルトッチョが美味しかったので作ってみました。

真鯛のカルトッチョ 包み方2種

野菜+タンパク質で◎
野菜と真鯛の最強コンビ。
簡単に豪華な1品が作れます。
このレシピの生い立ち
ランチで食べたカルトッチョが美味しかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鯛 2切れ
  2. オリーブオイル 大さじ1/2〜
  3. バター 10g
  4. 塩こしょう 適量
  5. にんにく 1個
  6. 玉ねぎ 小1/2
  7. ピーマン 1個
  8. ミニトマト 4個
  9. パプリカ 1/4個分
  10. しめじ 適量
  11. 舞茸 適量

作り方

  1. 1

    真鯛に塩こしょうし15分置きペーパーで水分をふく。

  2. 2

    野菜を準備する。
    ※パプリカは冷凍を使用。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ真鯛を皮目から両面軽く焼きバットにのせる。

  4. 4

    ③のフライパンを洗わずそのまま野菜に塩こしょうし軽く炒める。
    ※オリーブオイルを追加しても。

  5. 5

    ①、②共通
    クッキングシートにバターをのせ野菜を少しのせる。

  6. 6

    その上に真鯛をのせ残りの野菜、レモンをのせる。

  7. 7

    ①キャンディーに包む。
    端を合わせ2度折り。

  8. 8

    端をひねる。

  9. 9

    ②丸く包む。
    手前に鯛をのせる。

  10. 10

    半分に折り手前1.5cmを折る。

  11. 11

    周りを中心に織り込んでいく。

  12. 12

    最後は裏に折る。

  13. 13

    フライパンに入れ蓋をし中火にかける。

  14. 14

    焼く。
    フライパンの場合は途中様子を見て少し火を弱め10分焼く。
    ※裏が焦げない用に。
    オーブン、トースターで焼いても。

  15. 15

    ふっくらしてたら焼き上がり。

  16. 16

    皿にのせる。
    丸く包んだ②は十文字に切り込みを入れる。

コツ・ポイント

お好みでローズマリー、ローリエを入れて下さい。

焼き時間は真鯛の大きさや野菜の量で調整して下さい。
包んで焼くだけなので、下準備しておけばおもてなしにも簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134
に公開
ご訪問有り難うございます(^^)皆様との出逢いに感謝致します。お料理大好きなアラフィフ調理師です。料理のコツ、方法などを交えて、簡単で分かりやすいレシピにして紹介致します。皆様と一緒に楽しくお料理出来たら嬉しいです。宜しくお願い致します。YouTube➔ariyuru414kitchenhttps://www.youtube.com/@ariyuru414Instagram➔ariyuru414https://www.instagram.com/ariyuru414
もっと読む

似たレシピ