痩せる出汁+椎茸出汁 ミルサーで

☆ターシャおばさん☆ @cook_40218940
デブ味覚をリセットすると言う 人気の痩せる出汁
せっかくなので料理の出汁にも使えるように少しアレンジしました!
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたので早速!
家では前から 鰹節 干し椎茸 陳皮をパウダーにして出汁を手作りしていたので簡単に作れました♫
毎朝熱湯でふやかしてから飲んでます
痩せる出汁+椎茸出汁 ミルサーで
デブ味覚をリセットすると言う 人気の痩せる出汁
せっかくなので料理の出汁にも使えるように少しアレンジしました!
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたので早速!
家では前から 鰹節 干し椎茸 陳皮をパウダーにして出汁を手作りしていたので簡単に作れました♫
毎朝熱湯でふやかしてから飲んでます
作り方
- 1
緑茶葉 刻み昆布をミルサーでパウダーにします
- 2
- 3
鰹節 煮干しはそれぞれフライパンで炒る 焦がさないよう箸で時々混ぜる
ミルサーなので煮干しはそのままの形で炒りました - 4
鰹節はこの出汁用の粗い鰹節にしたら炒りやすいです
それぞれ ミルサーにかけます - 5
カット干し椎茸も軽く炒りミルサーでパウダーにします
- 6
粗熱が取れたら容器に入れます
家は一度に4倍作るので冷蔵庫へ入れます
トップの写真は2倍の量です - 7
カップに 出汁の粉大さじ1に熱湯150〜200cc入れて毎朝飲みます
コツ・ポイント
パウダーにすると少量なので 時間がある時に多めに作っておくと良いです
私は気になりませんがミキサーで作る時は 煮干しはハラワタを取り 荒くちぎり炒めると良いです
陳皮も5g位パウダーにして足すと柚味の様で身体にも良いし美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
痩せる?やせるかもダイエット出汁スープ 痩せる?やせるかもダイエット出汁スープ
毎日飲んでダイエットに。体が求めていた味?また飲みたくなる、食べたくなる味です。つくレポありがとうございます。 momです。 -
-
万能・粉末だしの作り方(ダシ茶&料理に) 万能・粉末だしの作り方(ダシ茶&料理に)
ダシ茶を飲む、サラダの味付けに、味噌汁、野菜炒め、焼肉、鍋、その他の調味料に…血中バランス良く、自然な味覚にする為 おじゃす808☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21206686