豚の角煮

✿❀お〜ちゃん❀✿
✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355

多めに作り置きしておけば、他の具材と一緒に煮たり、簡単な丼ものにしたり、アレンジできます。
このレシピの生い立ち
大根や茹で卵など一緒に煮る場合、④で脂を取った後に入れています。

豚の角煮

多めに作り置きしておけば、他の具材と一緒に煮たり、簡単な丼ものにしたり、アレンジできます。
このレシピの生い立ち
大根や茹で卵など一緒に煮る場合、④で脂を取った後に入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚バラブロック1本分
  1. 豚バラ肉 1本
  2. 料理酒 大さじ3
  3. おろししょうが 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は塊のまま、熱したフライパンで全面に焼き目をつけて、取り出してから、フライパンの脂を拭き取ります。

  2. 2

    取り出した豚バラ肉をお好みの大きさより少し大きめに切って、水を入れて火にかけます。
    この時は8等分で…

  3. 3

    お湯を捨てて、豚バラ肉をフライパンに戻し、水・調味料を加えて火にかけ、落とし蓋をして弱火で40分くらい煮ます。

  4. 4

    一旦、冷ましてから表面の脂を取り除いて、火にかけて沸かします。

  5. 5

    脂が気になる場合は④の作業を数回繰り返します。
    お好みの照り具合になったら、完成です。

  6. 6

    こちらは半分に切って温めた角煮と、同じ幅の半月切りにして茹でたさつま芋を絡めて。
    冷める間にじんわりしみています。

コツ・ポイント

余分な脂と臭みを取るために茹でてから、お湯を捨てて、調味料を入れて煮ました。
②で茹でる時にしょうが・長ねぎを一緒に入れても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✿❀お〜ちゃん❀✿
に公開
食べるのが好きで、色々なレシピを試したり、自分流にアレンジしたりして、料理を楽しんでいます。辛いものは苦手なので、お子様向け〜マイルドな辛さまでしか作れません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ