お野菜たっぷり!食べる宝石箱スープ♪

Mis♡Mariko
Mis♡Mariko @cook_40371300

色鮮やかなお野菜が美しい
食べるスープです
+生クリームや豆乳
+レモンをさっと絞ったり
味変もお楽しみ下さい!
このレシピの生い立ち
蕪と立派な蕪の葉がありましたので
いつも作っている
食べるスープに活用いたしました♪
ZENBヌードルの茹で汁活用としても
オススメします!

お野菜たっぷり!食べる宝石箱スープ♪

色鮮やかなお野菜が美しい
食べるスープです
+生クリームや豆乳
+レモンをさっと絞ったり
味変もお楽しみ下さい!
このレシピの生い立ち
蕪と立派な蕪の葉がありましたので
いつも作っている
食べるスープに活用いたしました♪
ZENBヌードルの茹で汁活用としても
オススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベーコン 2枚
  2. 椎茸 2個
  3. カボチャ 6/1
  4. 蕪の葉 蕪2個分
  5. 2個
  6. 人参 2/1本
  7. アスパラ 2本
  8. パプリカ(赤) 2/1
  9. お水 500+α
  10. お塩 ひとつまみ(調整)
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. ダシダ 小さじ2/1
  13. 生クリーム(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコン、椎茸、蕪、他お野菜色々は
    全て1cm以下の角切りにします
    冷蔵庫の中の色々なお野菜を沢山入れましょう♪

  2. 2

    ベーコン→ウィンナー
    椎茸→キノコ類
    カボチャ→里芋やサツマイモ
    は必ず入れます
    その他は冷蔵庫にあるものを色々

  3. 3

    今回はベーコン•カボチャ•椎茸•蕪•蕪の葉•人参•パプリカ•アスパラを入れました
    カブと蕪の葉もたっぷり入れます

  4. 4

    とにかくお野菜室にあるものを
    角切りにして次々に投入♪
    グツグツと煮込みます
    ※今回はZENBヌードルの茹で汁を活用

  5. 5

    具材からたっぷり旨みが出ますので
    味付けは
    お塩のみでもOKですが

    お気に入りは隠し味に
    オイスターソースとダシダです

  6. 6

    そのままでも勿論美味しいですし
    お皿によそってから
    生クリームや豆乳を回しかけると
    クリームスープになって温まりますよ♪

  7. 7

    食べ飽きたら
    ミキサーにかけて
    お野菜のポタージュもオススメです♪

コツ・ポイント

赤→赤パプリカ・ミニトマト
黄色→カボチャ・黄パプリカ・サツマイモ
緑→アスパラ•ブロッコリー・葉物野菜
茶色→椎茸•キノコ類・牛蒡
白→蕪•大根
ピンク→ベーコン・ウィンナー
これだけの色が揃うと色鮮やかで
美しいスープになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mis♡Mariko
Mis♡Mariko @cook_40371300
に公開
美味しいものが大好き♪お料理が大好き♪作って頂けたら嬉しいです♪Instagramにもお料理レシピを載せております↓ iG:http://www.instagram.com/mari.ko_ikeda
もっと読む

似たレシピ