金ごまカリフォルニアロール

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

金ごまたっぷり!香ばしいカリフォルニアロールです◎
このレシピの生い立ち
金ごまは色味も華やかなので、おもてなしやお祝い料理にもピッタリです◎

金ごまカリフォルニアロール

金ごまたっぷり!香ばしいカリフォルニアロールです◎
このレシピの生い立ち
金ごまは色味も華やかなので、おもてなしやお祝い料理にもピッタリです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. ごはん 350g
  2. すし酢 大さじ2
  3. 焼き海苔 1枚
  4. いりごま 大さじ6
  5. (巻きずしの芯)
  6. アボカド 1/2個
  7. きゅうり 1/2本
  8. カニカマ 12本(70g程度)
  9. マヨネーズ(盛り付け用) 20g

作り方

  1. 1

    炊いたご飯ボウルに移し、寿司酢をかけ、しゃもじで切るようにして混ぜる。

  2. 2

    混ざったら、濡れた布巾をかけ、乾燥しないようにして冷ます。

  3. 3

    アボカドを縦方向に4等分する。きゅうり1/2本は縦方向に2等分する。

  4. 4

    カニカマはさばいて、マヨネーズと和える。焼きのりははさみで半分に切る。

  5. 5

    ラップを敷き、焼きのりを乗せる。
    きゅうり、アボカド、マヨネーズで和えたカニカマを乗せる。

  6. 6

    (5)の具材を包み込むように手前からラップごと巻く。

  7. 7

    巻いたら、くずれないようにしっかりと形を作る。(巻きずしの芯の完成)

  8. 8

    新たにラップを敷き、焼きのりのサイズ程度に酢飯を広げる。

  9. 9

    (8)の手前に(7)の巻きずしの芯を置き、ラップごとくるりと巻く。

  10. 10

    手で形を整える。(巻きすを使ってもOK)

  11. 11

    平たい皿の上に、ラップを敷き、その上に金いりごまを広げる。

  12. 12

    (10)のラップをとり、金いりごまの上に転がし、寿司の表面にごまをつけ、ラップで包む。

  13. 13

    (12)をラップごとカットする。

  14. 14

    ラップを取り、盛り付ける。

  15. 15

    今回使用した商品は「金いり胡麻」
    香りとコクの強い金ごまを香ばしく煎り上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ