フライパンで骨つきもも肉のジューシー焼き

里ちんママ @cook_40254272
ガッツリと鷄が食べたい時に( ^∀^)オリーブオイルは多めに入れてカリッと仕上げます。
このレシピの生い立ち
ご馳走気分の味わえる骨つき鷄もも肉は、子供の頃からのご馳走です。大人の味に仕上げました♪
フライパンで骨つきもも肉のジューシー焼き
ガッツリと鷄が食べたい時に( ^∀^)オリーブオイルは多めに入れてカリッと仕上げます。
このレシピの生い立ち
ご馳走気分の味わえる骨つき鷄もも肉は、子供の頃からのご馳走です。大人の味に仕上げました♪
作り方
- 1
骨つき鷄もも肉は、筋切りをして、塩胡椒、ニンニクすりおろしをよく揉み込み、30分ほど常温で置いておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて鷄もも肉をこんがりと焼く。
- 3
酒を加え、蓋をして、火を通します。
- 4
しっかりと火が通ったら、粗挽胡椒と、ガーリックをふりかけ、カリッと仕上げます。
- 5
完成です(^。^)
ブロッコリーを添えて召し上がれ
コツ・ポイント
しっかりと火が通るまで、酒蒸ししてくださいね。そのあと、パリッとするまで焼くのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アスリートでも食べやすいジューシー唐揚げ アスリートでも食べやすいジューシー唐揚げ
アスリートでもクリスマスにガッツリ唐揚げ(チキン)が食べたい方におすすめです。カリッとジューシーな一品です。 aceruu3110 -
-
-
-
失敗なし。フライパンで焼くだけスペアリブ 失敗なし。フライパンで焼くだけスペアリブ
安い食材でガッツリ食べたい時のご馳走の一品です。パンチの効いた味でビールにも白ごはんにも相性ぴったりです。 里ちんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21241623