フライパンで骨つきもも肉のジューシー焼き

里ちんママ
里ちんママ @cook_40254272

ガッツリと鷄が食べたい時に( ^∀^)オリーブオイルは多めに入れてカリッと仕上げます。
このレシピの生い立ち
ご馳走気分の味わえる骨つき鷄もも肉は、子供の頃からのご馳走です。大人の味に仕上げました♪

フライパンで骨つきもも肉のジューシー焼き

ガッツリと鷄が食べたい時に( ^∀^)オリーブオイルは多めに入れてカリッと仕上げます。
このレシピの生い立ち
ご馳走気分の味わえる骨つき鷄もも肉は、子供の頃からのご馳走です。大人の味に仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鷄もも肉 1本
  2. 塩胡椒 適宜
  3. ニンニクすりおろし 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. 粗挽胡椒 適宜
  7. ガーリック 適量
  8. ブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    骨つき鷄もも肉は、筋切りをして、塩胡椒、ニンニクすりおろしをよく揉み込み、30分ほど常温で置いておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて鷄もも肉をこんがりと焼く。

  3. 3

    酒を加え、蓋をして、火を通します。

  4. 4

    しっかりと火が通ったら、粗挽胡椒と、ガーリックをふりかけ、カリッと仕上げます。

  5. 5

    完成です(^。^)
    ブロッコリーを添えて召し上がれ

コツ・ポイント

しっかりと火が通るまで、酒蒸ししてくださいね。そのあと、パリッとするまで焼くのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
里ちんママ
里ちんママ @cook_40254272
に公開
料理大好きママです(^^♪ レシピ150を超えました♡レシピのトップ10入りや話題のレシピとっても嬉しいです♡簡単・時短・ヘルシー・美味なお料理をどんどん、アップして行きたいです。ダイエットしてても、食べるものは大事だと思います。作って食べて、なんと幸せ~っと感じる日々です♡
もっと読む

似たレシピ