低糖質!オートミールキムチチャーハン

Lukaha修業中
Lukaha修業中 @cook_40128226

ダイエット中でもボリュームと味しっかり目のものが食べたくて、糖質を抑えたオートミールチャーハンを作りました。
このレシピの生い立ち
オートミールの米化にハマっていて、これはチャーハンにしても良いかも!と思ってつくりました。

低糖質!オートミールキムチチャーハン

ダイエット中でもボリュームと味しっかり目のものが食べたくて、糖質を抑えたオートミールチャーハンを作りました。
このレシピの生い立ち
オートミールの米化にハマっていて、これはチャーハンにしても良いかも!と思ってつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. オートミール 30g
  2. エノキ 30〜50g
  3. 油揚げ 半分〜1枚
  4. ほうれん草(冷凍ほうれん草) お好み
  5. ごま 大さじ1
  6. ニンニクチューブ 2cm
  7. キムチ 50〜80
  8. 醤油 小さじ1
  9. ノリ お好み

作り方

  1. 1

    オートミール30gと水60gを耐熱容器に入れて600w1分30秒温める

  2. 2

    オートミールが温まったら、すぐにかき混ぜる→これがオートミールの米化!

  3. 3

    エノキを0.5〜1センチに切る。私はエノキの下の方、捨てちゃう部分を短めに切ってバラして入れています!

  4. 4

    油揚げをお好みの大きさに切る。細か目がおすすめです。

  5. 5

    ※ほうれん草は生の場合茹でて短く切っておくといいです。私は冷凍ほうれん草を活用

  6. 6

    ごま油を入れ、フライパンを温め、ニンニクチューブ、ほうれん草、エノキ、油揚げを入れて炒める

  7. 7

    野菜がしんなりしてきたら、米化したオートミールを入れてほぐす。
    ※固まってるのでよくほぐして!

  8. 8

    パラパラになってきたらキムチを投入

  9. 9

    醤油を小さじ1入れる

  10. 10

    完成!
    お好みによってノリや味玉をトッピングしてください!味玉がおすすめ!

  11. 11

    味はキムチに頼っているのでお使いのキムチによっても違うと思います。味は調整してください。

コツ・ポイント

オートミールを素早く混ぜること。そしてフライパンの上でよく解してください。辛さが欲しい人は豆板醤を入れて炒めても良いと思います!具も自由に変えてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lukaha修業中
Lukaha修業中 @cook_40128226
に公開
バリバリ働く既婚女性です。お弁当、日々の料理、ちょっと贅沢なお料理を載せていきます。最近糖質制限を始めたので、パパッとできるレシピを考案していきます♪
もっと読む

似たレシピ