保温でしっとりサラダチキン

ぐっし @cook_40065380
ジップロックにダイレクトでもできますが、ラップを使う方が少ない調味料で出来ると思います。チョレギかイタリアンがおすすめ
このレシピの生い立ち
手間をかけずにゆっくりの火通りを探った結果、放置の保温に行き着きました!
保温でしっとりサラダチキン
ジップロックにダイレクトでもできますが、ラップを使う方が少ない調味料で出来ると思います。チョレギかイタリアンがおすすめ
このレシピの生い立ち
手間をかけずにゆっくりの火通りを探った結果、放置の保温に行き着きました!
作り方
- 1
鶏胸肉の皮を取って、フォークでザクザク刺したら塩麹を塗り込みます
- 2
お皿にラップを敷いてドレッシングをちょろっと垂らし、①を乗せ、上からドレッシングをかけたらラップに包みます
- 3
ジップロックな袋に入れて、水の張ったボウルに袋ごと沈ませ、なるべく空気を抜いて閉じます
- 4
炊飯器に熱湯を入れ、③を入れたら保温ボタンを押して1時間そのまま
- 5
1時間たったら取り出して荒熱が取れたら出来上がり。中まで火が通っているハズです。
- 6
手でほぐして裂きながら脂や筋を取り除いて、保存はピッタリとラップしてから蓋をして冷蔵庫に
- 7
うっかり皮を取るのを忘れてたので皮は薄切りにしてドレッシングをかけてオツマミに。
コツ・ポイント
炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください
https://cookpad.wasmer.app/cooking_supports/20768
似たレシピ
-
-
*簡単*節約*しっとり!サラダチキン* *簡単*節約*しっとり!サラダチキン*
コンビニで買うのは高いし、出来るものは手作りしたいと思い、簡単に出来ないか作ってみました!放置するだけなので本当に簡単♡ tomico☆ -
-
超〜簡単!しっとり美味しいサラダチキン 超〜簡単!しっとり美味しいサラダチキン
レンチンしたり、ラップで巻いて、茹でてみたり…。いろいろしてみて、このやり方が簡単で美味しくなると思います。まーまーみーやん
-
-
しっとりサラダチキン【低温調理】 しっとりサラダチキン【低温調理】
ヨーグルトメーカーを活用するので失敗がなく、やわらかくてしっとりとした鶏ハムができます。下処理をしないので簡単です。 sakura* -
しっとり柔らか✨️サラダチキン(鶏ハム) しっとり柔らか✨️サラダチキン(鶏ハム)
\私も彼も喜ぶうちご飯😊✨️/オイル入り・ハーブ入り・ガーリック風味etc.....色々試した中で1番食べいい✨️と思ったサラダチキンをご紹介させていただきます♪♪簡単なのにじゅわっと口に広がる鶏の旨味😋しっとりで柔らかな食感✨️飽きのこないシンプルな味付けなので、様々な料理にアレンジして頂けます☺️🍀*゜◾︎ダイエット中の方◾︎筋トレしてる方◾︎タンパク質が足りないと感じてる方◾︎甘い物をよく欲する方サラダや和え物、サンドイッチの具etc.....是非お試しください😊🌿 mimo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21242002