ヘルシー美味な彩り酢豚♡季節の野菜具沢山

酢豚に季節の野菜を入れて、彩り豊かにヘルシーで美味しく沢山食べられます。食卓のメインになる一皿です♡
このレシピの生い立ち
家族に好評でよく作っています。筍や蓮根等もよく合います。
ヘルシー美味な彩り酢豚♡季節の野菜具沢山
酢豚に季節の野菜を入れて、彩り豊かにヘルシーで美味しく沢山食べられます。食卓のメインになる一皿です♡
このレシピの生い立ち
家族に好評でよく作っています。筍や蓮根等もよく合います。
作り方
- 1
豚ロース肉は厚切りを使い、縦半分に切り、更に2cm幅に切ります。
- 2
ボールに1.の豚ロース肉と①の昆布茶と胡椒、胡麻油をを入れて良く揉み込みます。片栗粉をまぶし更に揉み込みます。
- 3
今回は写真の野菜を使いました。玉ねぎ、ピーマン、パプリカ意外は火を通して美味しいお好きな野菜をお使いください。
- 4
野菜は少し大きめの一口サイズに切ります。獅子唐はヘタを外し、切らないでおきます。
- 5
②を全て混ぜて、甘酢餡の元を作っておきます。
- 6
2.の豚ロース肉を油で揚げます。写真は胡麻油を使っているので、少し茶色に揚がります。
- 7
揚げ加減は箸で刺して肉汁が出なければ、中まで火が通っています。
- 8
火の通り難い野菜や茄子を素揚げにします。今回はかぼちゃと茄子を素揚げにしています。
- 9
フライパンや中華鍋に、6.8.と残りの野菜を入れて炒めます。豚肉や素揚げ野菜の油分ぁあるので、油を使わずに炒めます。
- 10
全体に軽く火が通ったら、5.の甘酒餡の元を入れて、混ぜながら煮ます。強火でさっと火を通す感じです。
- 11
10.の甘酢餡にトロミがついたら出来上がりです。
- 12
10.をお皿に盛り付けます。お好みでカボスや柚子等を絞りお召し上がりください。
- 13
トマトケチャップはID21150894を使ってますが、市販のケチャップで大丈夫です。
- 14
鶏腿肉で作った物です。酢豚同様とても美味しいです♡
コツ・ポイント
材料は全て下ごしらえして、強火に一気に炒めます。野菜のシャキシャキ食感を残した方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
【作り置き】鶏胸肉と夏野菜の酢豚風 【作り置き】鶏胸肉と夏野菜の酢豚風
揚げずにフライパン一つで出来る、酸味まろやかな酢豚風の炒め物です。彩り鮮やかな見た目で、食卓が華やかになります♫ 料理研究家 北村みゆき -
-
-
-
-
農家レシピ 今ある野菜で季節の酢豚 農家レシピ 今ある野菜で季節の酢豚
農家にとって"からだ"は資本^ - ^野菜ごろごろの手作り酢豚は、ヘルシーでボリューム満点まさに体に効くレシピです! 五代目徳田慎太郎
その他のレシピ