フライや天婦羅の油の温度確認(180°)

ジョーイキング男料理
ジョーイキング男料理 @cook_40385882

タイトル通り、フライや天婦羅を揚げる時の温度調整を書いてます。
このレシピの生い立ち
すみません。新しいレシピを作る時に、毎回温度調整の仕方を書くのが大変なのでレシピにしました。

フライや天婦羅の油の温度確認(180°)

タイトル通り、フライや天婦羅を揚げる時の温度調整を書いてます。
このレシピの生い立ち
すみません。新しいレシピを作る時に、毎回温度調整の仕方を書くのが大変なのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンや鍋に油を入れ中火で加熱します。

  2. 2

    フライや天婦羅で使用する衣を菜箸に浸け

  3. 3

    フライパンや鍋に落とします。衣が底につき、スッと浮き上がれば180°になってます。火を弱火にして180°を保ちます。

  4. 4

    衣を入れて沈まないのは、温度が180°以上に加熱されて危ないので一旦火を止めて下さい。

  5. 5

    逆に衣を入れて、底につくけど浮き上がらないのは、180°に達しておりません。3の状態になってから、具材を入れて下さい。

コツ・ポイント

画像の油は量も少なく、ちーと汚れてますが、本来は綺麗な油で、充分な油の量で揚げて下さい。(但し油の入れすぎは引火の危険があるので避けて下さい。逆に少なすぎるのも急激に油が加熱し危険なので避けて下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジョーイキング男料理
に公開
2020/09/17日クックパッド会員になりました!父子家庭での父やってます。16歳の娘(肉好&好嫌多)息子(魚好&肉嫌)で毎日夕食何しようか1時間以上悩みます(笑)昔、パン作り&板前やってました。父は調理師歴53年。調理長を務めた事もありますが、父曰く『家庭料理が1番難しい』身に染みる今日この頃。世の男性陣!!たまには奥様や恋人に変わって料理を作りましょう!!主婦の仕事は想像以上に大変ですよ!
もっと読む

似たレシピ