静岡おでん

snowwaveK
snowwaveK @cook_40397340

静岡名産の黒はんぺんが入った定番のメニューです。長時間煮込むことで味が染み込み旨味が増します。
このレシピの生い立ち
静岡の実家では、お正月、お祭りの行事のときは、たくさん作って親戚・家族みんなで食べるのが定番でした。

静岡おでん

静岡名産の黒はんぺんが入った定番のメニューです。長時間煮込むことで味が染み込み旨味が増します。
このレシピの生い立ち
静岡の実家では、お正月、お祭りの行事のときは、たくさん作って親戚・家族みんなで食べるのが定番でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ガラ 500g
  2. 醤油 適量
  3. モツ 200g
  4. こんにゃく 1 個
  5. 黒はんぺん 8枚
  6. じゃがいも  中2個
  7. ごぼう巻き 4個
  8. 玉子 4個
  9. ちくわ 2本
  10. なると巻き 2本

作り方

  1. 1

    鶏ガラを鍋で煮込み出汁を取る。

  2. 2

    ①モツは下茹でし、脂身を取り除く。
    ②こんにゃくを1cmほどの角切りにする
    ①②を交互に2個づつ串に刺す。

  3. 3

    玉子を茹でておく。
    ちくわ、なると巻きは斜めに半分に切り、残りの具材と併せて串に差しておく。

  4. 4

    鶏ガラを鍋から取り出し、醤油を加えて味を整える。

  5. 5

    下ごしらえした具材を入れ、ゆで卵の色が変わるまで8時間ほど煮込む。

  6. 6

    具材を皿に盛り付けて、カツオのだし粉、青のりをかけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snowwaveK
snowwaveK @cook_40397340
に公開

似たレシピ