【ちぎりパン】ふわふわの食感

ひねもすのmosu @cook_40299867
見た目が可愛く、時間がたっても食感変わらずふわふわな「ちぎりパン」。初めてパン作りに挑戦する方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
そのままでも良し、何かをつけて食べるのも良し、アレンジ自在で少しおなかがすいた時にも、量が調整できるパンなので日頃からよく作っています。
【ちぎりパン】ふわふわの食感
見た目が可愛く、時間がたっても食感変わらずふわふわな「ちぎりパン」。初めてパン作りに挑戦する方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
そのままでも良し、何かをつけて食べるのも良し、アレンジ自在で少しおなかがすいた時にも、量が調整できるパンなので日頃からよく作っています。
作り方
- 1
水、牛乳、インスタントドライイーストを混ぜます。
- 2
強力粉、砂糖、塩をボウルの中に入れ軽く混ぜます。
- 3
2のボウルに1を加えます。
イーストは完全に溶けてなくても大丈夫。 - 4
粉けがなくなるまでボウルの中で混ぜ、台に移して更にこねます。所要時間約7分。
- 5
柔らかくしたバターを加え、更に生地が滑らかになるまでこねます。所要時間約3分
- 6
丸く整えてボウルに戻し、2倍程度の大きさになるまで発酵させます。
(発酵目安30℃で約40分) - 7
16等分に丸めて、濡れ布巾をかぶせ15分休ませます。(ベンチタイム)
- 8
軽くガスを抜いて丸め直し、型に並べ濡れ布巾をかぶせて発酵させます。
(発酵目安30℃で約30分) - 9
軽く強力粉を振ります。
- 10
170℃で予熱しておいたオーブンで12分焼きます。
コツ・ポイント
・生地を16等分する時は、はかりで測ると焼き上がりの形がキレイに整います。
・水分の温度が低い時は温めてから粉と混ぜるとこねやすくなります。
◆YouTubeで、生地をこねる時に手に付きにくい作業動画も掲載。
検索:「ひねもすキッチン」
似たレシピ
-
-
-
-
シフォン食感♡ふわふわミルクちぎりパン シフォン食感♡ふわふわミルクちぎりパン
ふんわ〜り♡まるでシフォンケーキのようなふわっとした食感のちぎりパンです♪ミルク風味がたまらない美味しさ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21267022