かんたんイワシの蒲焼き

poko2mama @cook_40380113
節分なのでイワシ使って、蒲焼きにしました^_^今は、イワシのあぶらがのって美味しい時期です^_^
このレシピの生い立ち
娘が学校で、イワシの蒲焼きの作り方習って来ました。一緒に作ったのが最初です。今は、我が家の定番料理。
作り方
- 1
材料:イワシ、ネギ
- 2
イワシを解体する。
- 3
洗って、親指で片側ずつ入れて身を外し中骨を取り除く。
- 4
外したところ。
- 5
全部中骨外したところ。
- 6
両面小麦粉付ける。
- 7
フライパンに大目に油いれて、両面揚げ焼きする。
- 8
焼く。
- 9
焼きあがり。、
- 10
皿に砂糖大さじ3、醤油大さじ2.、酒大さじ1入れてます。焼いたイワシ入れて絡ませ、ネギのせる。出来上がり^_^
- 11
クックTCV5YD☆さんつくれぽありがとう^_^新メニューに♪イワシの美味しい時期なのでぜひリピしてください
- 12
ヨシヨッシーさんつくれぽありがとうございます^_^生姜とみりん美味しそうですね。私もやってみます^_^
- 13
皆様ありがとうございます(o^^o)かんたんイワシの蒲焼きが人気検索でトップ10入りしました^_^
コツ・ポイント
イワシを指で捌く時、親指の腹で中骨を探りながら親指を滑らせると上手くいきます。小麦粉付けて焼くので油は、多い目にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21267270