白菜のミルフィーユ鍋
定番ミルフィーユ鍋に野菜ときのこをプラス!
栄養&映えアップ!
このレシピの生い立ち
我が家のミルフィーユ鍋。
作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
白菜に肉を3枚のせる。
- 3
白菜は厚みを合わせる為根本と葉を交互にのせ肉をのせる。
- 4
半分に切る。
※1/4カットの細い白菜は端に肉をのせ中心を切らなくても。 - 5
4等分位に切る。
- 6
周りから白菜&肉を入れる。
- 7
中心の隙間にきのこを入れる。
- 8
青菜、ねぎも入れる。
- 9
出汁+本だしを入れる。
11 参考。
水の場合は水+本だしを入れる。 - 10
土鍋に出汁を入れる。
- 11
母直伝!ほったらかしの出汁の取り方
ID21051469
コツ・ポイント
お好みの野菜、きのこでお楽しみ下さい。
似たレシピ
-
-
-
豚肉、白菜と人参のミルフィーユ鍋 豚肉、白菜と人参のミルフィーユ鍋
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋に人参も入れて彩りと栄養価をアップさせました(^∇^)味付けは創味シャンタンで簡単に♪ ウルトラぱんだまん -
-
-
-
-
-
-
絶品♪豚肉と白菜のミルフィーユ鍋 絶品♪豚肉と白菜のミルフィーユ鍋
だしとして無添加だし『だし&栄養スープ』を使うのがポイント!ペプチド(低分子)化されただしが素材の旨みを引き出します! THDレシピ部 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21270726