大人のタッカルビ☆しっとり塩麹鶏むね肉

cookingまみー
cookingまみー @cook_40397405

フライパンで作るタッカルビです。塩こうじで鶏むね肉がしっとり柔らかになります!発酵食品は最高!!
このレシピの生い立ち
チーズ無しの辛いタッカルビが食べたくなりました!
お子さまには、チーズやお砂糖、ミルクを足してあげてください。

大人のタッカルビ☆しっとり塩麹鶏むね肉

フライパンで作るタッカルビです。塩こうじで鶏むね肉がしっとり柔らかになります!発酵食品は最高!!
このレシピの生い立ち
チーズ無しの辛いタッカルビが食べたくなりました!
お子さまには、チーズやお砂糖、ミルクを足してあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. ◎塩こうじ 大さじ1 1/2
  3. コチュジャン 大さじ2
  4. ◎砂糖 大さじ1-2
  5. ◎しょう油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. ◎にんにく(すりおろし) 1片
  8. ◎しょうが(すりおろし) 1片
  9. キャベツ 半分
  10. さつまいも(またはジャガイモ) 半分
  11. にんじん 半分〜1本
  12. トック(韓国のお餅) 100g
  13. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を取り、肉の繊維を断ちながら一口大にスライスする。(皮は使いません)

  2. 2

    ◎を全てジップロックに入れて混ぜ合わせ、①を加えてもみ込み、冷蔵庫内で20分〜一晩漬けおく。(次の日用に作り置き可)

  3. 3

    キャベツはザク切り、にんじんはスライスする。皮付きさつまいもを輪切りにして水にさらす。トックは水に浸しておく。

  4. 4

    中火のフライパンにごま油を入れ、香りが出たら、にんじんとさつまいもを並べ、上にキャベツを乗せる。

  5. 5

    ④の上に、②の鶏むね肉だけを取り出して並べ、フタをして5分程度蒸し焼きにする。(漬けダレは袋内に残す)

  6. 6

    野菜の水分が出て来たら、トックを入れ、残した漬けダレも加えて、底から混ぜ合わせる。フタをして再び蒸し焼きにする。

  7. 7

    さつまいもとトックが柔らかくなったら、出来上がり!

コツ・ポイント

にんにくとしょうがは共にチューブ製品(3-4cm)でもOKです。残した漬けダレは、ジップロックの底の角を少し切って出すと、手が汚れません。余り野菜やお好みの野菜で試してください♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookingまみー
cookingまみー @cook_40397405
に公開
お菓子、季節のジャム、発酵調味料作りが大好きです!独立した子どもが簡単に料理できるレシピ、自身と高齢の親のための美味しい健康レシピ作りを日々心がけています。最近アップしてませんが、英語レシピのインスタやってます!⏩ cookingmommyuka
もっと読む

似たレシピ