塩麹鶏胸のレモン風味南蛮漬け

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

塩麴に漬けておいた鶏むねはしっとり柔らか~!レモンがふわっと香る爽やかな南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
美味しいオイルをいただいたので、いろいろ活用中。

塩麹鶏胸のレモン風味南蛮漬け

塩麴に漬けておいた鶏むねはしっとり柔らか~!レモンがふわっと香る爽やかな南蛮漬けです。
このレシピの生い立ち
美味しいオイルをいただいたので、いろいろ活用中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 塩麴 大さじ1
  3. 薄力粉 大さじ3
  4. ピーマン(大) 1個
  5. 玉ねぎ(小) 2個
  6. 人参(小) 1本
  7. きび砂糖 大さじ3
  8. ☆酢 大さじ3
  9. ☆醤油 大さじ3
  10. BOSCOシーズニングオイル爽やかなレモンジンジャー 大さじ2
  11. 乾燥パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むねは一口大のそぎ切りにしてポリ袋に入れ、塩麴を揉みこみ30分~一晩冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    耐熱皿に☆を入れて、

  3. 3

    千切りにした野菜を入れて和える。

  4. 4

    ラップをして600wのレンジで5分加熱。

  5. 5

    鶏むね肉に薄力粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンに【BOSCOシーズニングオイル】を入れて弱めの中火にかけ、鶏肉を重ならないように並べる。

  7. 7

    縁が白くなったらひっくり返して

  8. 8

    蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼き。

  9. 9

    レンジ加熱の終わった野菜と和えて

  10. 10

    パセリを振って完成。

コツ・ポイント

半日から一晩寝かすと味がなじんでより美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ