ミルク鍋

長野県
長野県 @cook_40110591

いつも食べている鍋もミルク味にするとひと味違って、おいしく頂けます。
このレシピの生い立ち
働き盛り世代の食生活を応援するために、上田地域で作成したメニュー集から「夕食レシピ」を載せました。

ミルク鍋

いつも食べている鍋もミルク味にするとひと味違って、おいしく頂けます。
このレシピの生い立ち
働き盛り世代の食生活を応援するために、上田地域で作成したメニュー集から「夕食レシピ」を載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 70g
  2. 豚もも肉 60g
  3. 長ネギ 60g
  4. しめじ 60g
  5. 白菜 140g
  6. ほうれん草 60g
  7. 牛乳 200ml
  8. 調味料
  9. 味噌 24g(大さじ1.5弱)
  10. 白すりごま 12g(大さじ1.5弱)
  11. 200ml

作り方

  1. 1

    豚もも肉と白菜は、ひと口大、長ネギは斜めの薄切り、ほうれん草は3㎝長さに切る。しめじはほぐしておく。

  2. 2

    鍋に■調味料と白菜、しめじ、を入れて中火で煮る。

  3. 3

    煮立ってしばらくしたら、豚もも肉、エビ、長ネギを入れて弱火で煮る。

  4. 4

    最後にほうれん草と牛乳を入れ、ひと煮立ちしたら完成。

コツ・ポイント

作り方動画はこちら→
https://www.youtube.com/watch?v=ImTWxJJs5eM
【1人分:熱量244kcal 食塩相当量1.7g きのこ&野菜量160g】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ