たらの黄金油淋鶏風

エバラ食品
エバラ食品 @cook_40252338

揚げ焼きしたたらに、刻みねぎと「黄金の味」をかける油淋鶏風レシピ。淡白な味わいのたらもコクのある一品に仕上がります。
このレシピの生い立ち
冬に旬を迎えるたらの切り身を使ったアレンジレシピとして考案しました。「黄金の味」と酢、ねぎ、しょうがを合わせて作る油淋鶏風のたれでごはんが進みます!

たらの黄金油淋鶏風

揚げ焼きしたたらに、刻みねぎと「黄金の味」をかける油淋鶏風レシピ。淡白な味わいのたらもコクのある一品に仕上がります。
このレシピの生い立ち
冬に旬を迎えるたらの切り身を使ったアレンジレシピとして考案しました。「黄金の味」と酢、ねぎ、しょうがを合わせて作る油淋鶏風のたれでごはんが進みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら切り身 2切れ
  2. エバラ黄金の味 中辛 大さじ3
  3. 長ねぎ 1/2本
  4. しょうが 10g
  5. 水菜 1株
  6. 大さじ1と1/2
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. 小麦粉 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    今回は「エバラ黄金の味 中辛」を使います。

  2. 2

    長ねぎとしょうがはみじん切りにする。水菜は4cm幅に切る。

  3. 3

    ボウルに<1>、酢を入れて混ぜ合わせる。<2>の長ねぎ、しょうがを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    たらは3〜4等分の食べやすい大きさに切り、塩こしょうをふって5分程置く。

  5. 5

    <4>の水分を拭き取り、小麦粉をまぶす。余分な粉は落とす。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で<5>を皮目から焼く。

  7. 7

    全体がうっすらきつね色になるまで揚げ焼きし、網つきのバットに取り出して油を切る。

  8. 8

    器に水菜を敷き、<7>を盛りつけ、<3>をかける。

コツ・ポイント

「黄金の味」と酢を合わせることで簡単に油淋鶏風のたれが作れます。たらは皮目から揚げ焼きにすることで皮がパリッと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エバラ食品
エバラ食品 @cook_40252338
に公開

似たレシピ