さつま芋コロッケ♪下処理はレンチンで♪

京たまご
京たまご @kotama12

さつま芋と豚ミンチのほくほくコロッケです♪下処理をレンチンですると簡単です!
このレシピの生い立ち
焼き芋ほりをしてきたので、さつま芋をたっぷりたべれるコロッケにしました♪

さつま芋コロッケ♪下処理はレンチンで♪

さつま芋と豚ミンチのほくほくコロッケです♪下処理をレンチンですると簡単です!
このレシピの生い立ち
焼き芋ほりをしてきたので、さつま芋をたっぷりたべれるコロッケにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつま芋 300~350g
  2. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  3. 豚ミンチ 100g
  4. 小麦粉 30g
  5. 30g
  6. 1/2個
  7. 塩コショウ 少々
  8. パン粉 50g
  9. 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮を剥いて、一口大に切ります。レンジに5分かけて蒸して柔らかくします。

  2. 2

    潰します。潰し具合はお好みで。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにします。

  4. 4

    ミンチと玉ねぎを混ぜて、レンジに3分かけます。

  5. 5

    ミンチに火がとおっているか確認しながら混ぜます。まだの場合は1~2分かけてください。

  6. 6

    ミンチ・玉ねぎ・さつま芋をあわせて混ぜます。塩コショウで味付けします。

  7. 7

    8~10当分にします。

  8. 8

    ●印を混ぜ合わせます。

  9. 9

    ●印にくぐらせてから、パン粉をつけます。

  10. 10

    全部にパン粉をつけました。

  11. 11

    フライパンに油を入れて揚げていきます。写真は少ない油で揚げ焼きしていますが、もちろん沢山の油で揚げても♪

  12. 12

    きつね色にあがってきたらひっくり返します。

  13. 13

    こんがりと揚がれば完成です!

  14. 14

    ホクホクに仕上がりました♪

コツ・ポイント

下処理をレンチンですると、苦なくコロッケが作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ