粗いけれど…我が家の【キノコペースト】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

アンチョビとにんにくの旨味たっぷりで、凄く美味しい!そのままでも、その他色々と使えるキノコペーストです。

このレシピの生い立ち
我が家のキノコペーストは、全然ペーストじゃないんですが、キノコの食感を感じたくて敢えて粗微塵にしています。
このまま盛り盛り食べても、その他パンに乗せても、パスタに使っても、オムレツに加えても、付け合わせとして添えても兎に角美味しいんです。

粗いけれど…我が家の【キノコペースト】

アンチョビとにんにくの旨味たっぷりで、凄く美味しい!そのままでも、その他色々と使えるキノコペーストです。

このレシピの生い立ち
我が家のキノコペーストは、全然ペーストじゃないんですが、キノコの食感を感じたくて敢えて粗微塵にしています。
このまま盛り盛り食べても、その他パンに乗せても、パスタに使っても、オムレツに加えても、付け合わせとして添えても兎に角美味しいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量・画像量
  1. しめじ 1袋(160g)
  2. エリンギ 1パック(100g)
  3. マッシュルーム 6個(100g)
  4. 椎茸 3個
  5. オリーブオイル 大匙4
  6. アンチョビペースト(又はフィレ微塵) 10g
  7. ●にんにく(微塵) 大3片
  8. ●唐辛子(種除いて微塵) 1/2本
  9. 小匙1/3
  10. 白ワイン 小匙2
  11. 醤油 小匙1/2
  12. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キノコ類は石突きを取り除き、全て微塵切りにする。

  2. 2

    フライパンに●を加えて混ぜながら中火で加熱する。香りが立ったら1を加えて塩を振る。

  3. 3

  4. 4

    たまに炒め合わせながら、10分程じっくり炒め焼きにする。白ワイン・醤油を加えて更に1分程炒める。火を止めて胡椒を振る。

  5. 5

    保存容器に移し、粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫で保存する。

  6. 6

    ※ こちらを使用した【キノコのオープンサンド(ID 21298783)】です。

  7. 7

    ※ 【ポークソテー(炙りキノコ)(ID 21682730)】です。

  8. 8

    ※ 「きのこペースト」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

アンチョビは、フィレを微塵切りにした物でも美味しいです。
最後に味を見て、薄い様であれば塩で調整をお願いします。
今回粗めに微塵切りにしていますが、もっと細かく切っていただいても◯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ