かぶとおにくのスープ

みのん↗
みのん↗ @cook_40389929

簡単時短。蕪をほっくり暖かくトロミのあるスープで頂きます。お肉はシャブシャブして入れるのであっさりと優しいお味です。

このレシピの生い立ち
蕪を手間かけずほっこりと頂きたくて。
お肉のアクでスープが濁るのが嫌でシャブシャブしてみました。
追記です
かぶの葉で副菜レシピ載せました
併せてご参考に
糖質制限☆かぶの葉とツナの梅和え
レシピID : 21297783

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 中2個
  2. 薄切り豚肉 12枚ほど
  3. ねぎ(みじん切り) 大2
  4. 黒胡椒 適宜
  5. 出汁 600cc
  6. みりん酒 各大1k
  7. 白だし 大1
  8. 醤油 大1/2
  9. ひとつまみ
  10. 水溶き片栗粉 大2水:大1片栗
  11. 昆布 一匙

作り方

  1. 1

    鍋に濃いめのだしに入れ火にかけておく

  2. 2

    蕪を6等分に切り沸騰した鍋に投入蓋をして7分ほど火にかける。別の小鍋にシャブシャブ用の湯を沸かす

  3. 3

    蕪に火が通ったら白だし酒塩醤油みりん昆布茶で味付けし小鍋でお肉をシャブシャブしてスープの方の鍋に入れていく

  4. 4

    お肉が全部入ったら軽く全体混ぜ味見して味が決まったら水溶き片栗投入してトロミを付け器に盛りネギ黒胡椒ふって出来上がり

コツ・ポイント

先に蕪スープを作り味付けしたところにシャブシャブしたお肉を軽く湯切りして入れていく感じです。
お肉は薄い方がお勧めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みのん↗
みのん↗ @cook_40389929
に公開
お外で美味しいもの頂いたらオウチで簡単にそれっぽく再現しようとしてしまいます。プロの技術に打ちのめされること多々ですが家庭で楽しめるレベルでそれっぽく模索中です。
もっと読む

似たレシピ