つるっと食感~かぶと鶏むね肉のスープ~

ようこぶぅ @cook_40142429
シャンタンDXで簡単、プロの味!
むね肉はつるっと、かぶはとろっと♪
とろみのある中華風スープで、あったまります。
このレシピの生い立ち
和風だしで、ささみを使ったレシピが元でしたが、簡単につくれて、鶏肉もいっぱい食べれるように改善しました。
むね肉はヘルシーでお手ごろなので、パサつきを抑えて、おいしくできるレシピをいろいろ考えてます。
つるっと食感~かぶと鶏むね肉のスープ~
シャンタンDXで簡単、プロの味!
むね肉はつるっと、かぶはとろっと♪
とろみのある中華風スープで、あったまります。
このレシピの生い立ち
和風だしで、ささみを使ったレシピが元でしたが、簡単につくれて、鶏肉もいっぱい食べれるように改善しました。
むね肉はヘルシーでお手ごろなので、パサつきを抑えて、おいしくできるレシピをいろいろ考えてます。
作り方
- 1
鶏肉は皮を取って、一口大にそぎ切りにして、☆で下味をつけるておく。
- 2
かぶは8等分のくし切りにして、厚く皮をむく。(煮崩れが気になる場合は面取りをする。)
- 3
鍋に②と★を入れて火にかけ、アクを取りながら、かぶがやわらかくなるまで煮る。
- 4
①に片栗粉をまぶし、沸いている③に一つずついれ、再び沸騰したら、残りの調味料で味付けする。
- 5
残りの鶏皮はレシピID:19255520
面取りしたかぶの皮はレシピID:19301698
で使えます。 - 6
カブを大根(一口大に乱切り)で代用してもおいしいですよ。
- 7
コツ・ポイント
鶏肉の片栗粉でとろみがつくので、余熱でも火が通っていきます。鶏肉を入れてからはあまり煮すぎないほうが、しっとりとしておいしいです。
※生煮えには注意してください!!
かぶの葉を塩ゆでまたは塩もみしたものを刻んで、いろどりにいれてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
具沢山【白菜とツルムラサキのとろみスープ 具沢山【白菜とツルムラサキのとろみスープ
白菜・椎茸・ツルムラサキ。に、豚肉・にんにく&フワフワ卵でとっても美味しい『中華風とろみスープ』です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745826