作り方
- 1
カジキ切身は食べやすい大きさ、1切れ1/3目安で切り分けて、酒と塩で揉み片栗粉をまぶしておきます。
- 2
さやインゲンはサッと下茹でして2等分~3等分に。パプリカ1/2は細切り。
- 3
油を引いたフライパンにカジキを入れ、中火でソテーます。
- 4
全体に熱が入って白っぽくなったら、ひっくり返して1分ほど強火でソテーして取り出します。
- 5
インゲンとパプリカにサッと強火で火を通し…
- 6
カジキを再合流させてザザッと炒め合わせたら完成です。
ここでお好みの塩加減に味を整えて下さい。 - 7
器に盛って召し上がれ
- 8
作り置きにも向いています。
- 9
冷めても美味しいので、お弁当の1品にも良いかも。
コツ・ポイント
カジキをひっくり返した後は強火で一気に(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
彩り野菜とかじきのオイスターソース炒め 彩り野菜とかじきのオイスターソース炒め
魚が苦手な旦那もこれは美味しいとパクパク食べてくれました。トマトとオイスターソースの相性ぴったり! Mr. in USA -
-
-
-
-
-
-
-
カジキとピーマンのオイスター炒め カジキとピーマンのオイスター炒め
簡単なのにとっても美味しいカジキとピーマンのオイスター炒め♪ピーマンにはデトックス効果があるのでたっぷりいただきましょうhiromix0126
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296998