かんたんで美味しい「ピーマンのみそ炒め」

トマトのはな
トマトのはな @cook_40314797

青臭さや苦味を感じにくいので、ピーマンが苦手な方でも食べやすい一皿です。作りおきやお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
ピーマンの消費

かんたんで美味しい「ピーマンのみそ炒め」

青臭さや苦味を感じにくいので、ピーマンが苦手な方でも食べやすい一皿です。作りおきやお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
ピーマンの消費

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個
  2. 適量
  3. 砂糖 小さじ2
  4. みそ 小さじ2
  5. 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタと種を除き、縦に細切りにします。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、ピーマンを炒めます。

  3. 3

    全体に油がまわって色鮮やかになったら、調味料を加えます。混ぜ合わせながら炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

ピーマンは縦に切る方が苦味が出にくく、ピーマン苦手な方にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トマトのはな
トマトのはな @cook_40314797
に公開
やさしい味が好きです。手軽な材料で作れる野菜料理やお菓子、お子さんと一緒に楽しく作れるものなど、ゆっくり少しずつ備忘録として残しています。見てくださる方、いいね、つくれぽ、心から感謝です。ありがとうございます(*’ー’*)人
もっと読む

似たレシピ