MrsWongちの薬膳日焼け蒸しパン

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

山芋とはと麦粉を混ぜ、くこの実となつめ、
くるみを加えたちょっと日焼けした
小麦色のお肌が魅力的な薬膳蒸しパンです。

このレシピの生い立ち
おやつに蒸しパンが食べたくなり、
家にある薬膳食材を適当に放り込んで製作(笑)

MrsWongちの薬膳日焼け蒸しパン

山芋とはと麦粉を混ぜ、くこの実となつめ、
くるみを加えたちょっと日焼けした
小麦色のお肌が魅力的な薬膳蒸しパンです。

このレシピの生い立ち
おやつに蒸しパンが食べたくなり、
家にある薬膳食材を適当に放り込んで製作(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2. 小麦粉(薄力粉) 70g
  3. はとむぎ粉(よくいにん粉) 30g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. ラカント(お砂糖) 50g
  6. ココナツシュガー 30g
  7. ココナツミルク 60g
  8. 山芋(ネバリスター使用) 60g
  9. 玉子 2個
  10. 具材&トッピング
  11. 干しなつめ(種を取って刻む) 30グラム
  12. くこの実(熱湯を通しお湯を切る)) 15グラム
  13. 砕いたくるみ お好みの分量

作り方

  1. 1

    なつめは熱湯を回しかけ種を取り刻む。
    画像はありませんがくこの実は熱湯をかけてお湯切りし、くるみは麺棒などで砕いておく。

  2. 2

    小麦粉、はとむぎ粉、ベーキングパウダーを混ぜておく。

  3. 3

    山芋は皮をむき適当に切ってHPでなめらかにする。

  4. 4

    ボウルに移しココナツミルクを加えよく混ぜる。

  5. 5

    4にラカントとココナツシュガーも加えよく混ぜる。

  6. 6

    玉子を1つずつ加えよく擦り混ぜる。

  7. 7

    粉類を3回に分けて加えよく混ぜる。ここで手抜きすると口当たりが固くなり膨らまなくなる可能性大なので頑張ろう!

  8. 8

    なめらかになったら完成です。

  9. 9

    なつめとくこの実、くるみを加え混ぜる。くこの実は全部混ぜ込まず少し取っておく。

  10. 10

    混ざったらクッキングペーパーを敷いた器に入れ、取っておいたくこの実をトッピングする。

  11. 11

    湯気の立った蒸し器で15~20分くらい蒸す。大同電鍋の場合外釜にカップ3の水を入れスイッチオン。

  12. 12

    フォークか竹串を指して生地がつかなければ蒸し上がり。

  13. 13

    お皿に移してテーブルへ。

  14. 14

    食べるときに
    カットして
    お好きな飲み物と
    一緒にさあどうぞ!

コツ・ポイント

はと麦粉の独特な香りが
苦手な方もいるかもしれません。
気になる場合ははと麦粉の割合を減らすか、
バニラエッセンスなどを使うと抑えられるかと。

日焼けの原因?は
ブラウンシュガーのような色の
ココナツシュガーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ