カニカマ入り!じゃが芋のガレット♪

京たまご
京たまご @kotama12

じゃが芋のガレットに、カニカマを加えました!カニカマとじゃが芋の風味がよくあいます♪カニカマが焼かれて香ばしく美味♪
このレシピの生い立ち
風味がいいカニカマを加えました。カニカマの風味で美味しさ倍増です!

カニカマ入り!じゃが芋のガレット♪

じゃが芋のガレットに、カニカマを加えました!カニカマとじゃが芋の風味がよくあいます♪カニカマが焼かれて香ばしく美味♪
このレシピの生い立ち
風味がいいカニカマを加えました。カニカマの風味で美味しさ倍増です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 2個(300g)
  2. カニカマ 2本
  3. 塩コショウ 少々
  4. 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥いて千切りにします。水には絶対つけないで下さい。でんぷんがつなぎの役目をします。

  2. 2

    ※スライサーで千切りにしてもいいです♪1番大事なのは、最初の輪切りにスライスする時に薄く切って下さい。

  3. 3

    カニカマは手でさきます。じゃが芋とあわせて混ぜて、全体に軽く塩コショウをします。

  4. 4

    フライパンに多めの油(大さじ1ほど)をひいて、じゃが芋・カニカマ1/2をおきます。丸く整えます。

  5. 5

    ※今回は卵焼き器で1枚ずつ焼きました。普通のフライパンで一気に焼いてもいいです。

  6. 6

    カリカリに焼けてきたらひっくり返します。お皿に取り出して、お皿ごと返すとやりやすいです。

  7. 7

    こんがりと焼ければ完成です!卵焼き器の場合は小さいのでそのまま食べられます。フライパンの場合は切って召し上がって下さい。

  8. 8

    ※卵焼き器で作ると簡単にきれいな形になりました。ただ2回に分けて焼く必要があるので、お好みのフライパンで焼いて下さい。

コツ・ポイント

カニカマの塩分があるので、塩コショウは気持ち少なめに。もし足りなけ食べてる時に足せばいいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京たまご
京たまご @kotama12
に公開
2021年クックパッドアンバサダー♪節約&健康につながるレシピ!野菜がたっぷり入るメニュー中心♪野菜メニューに困ったら是非参考にして下さい。☆調理師免許・製菓衛生師免許取得ブログもやってます♪遊びに来て下さい♪http://ameblo.jp/tamagm88/
もっと読む

似たレシピ