東京都の味!ちゃんこ鍋
汁まで飲み干したくなる、ボリューム満点なお鍋です。
このレシピの生い立ち
白菜たっぷりの、東京風のちゃんこ鍋です!
作り方
- 1
鮭は軽く塩をふって約5分置き、水気をペーパータオルでふき取って半分に切る。
- 2
白菜と春菊はざく切りにする。にんじんは短冊切りにし、しいたけは飾り切りにする。豆腐は食べやすく切る。
- 3
ボウルにAを入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜて肉だねを作る。
- 4
鍋にBを入れて混ぜ合わせ、火にかけて煮立ったら、<3>をスプーンで丸めながら落とし入れて煮る。
- 5
<4>のあくを取り除き、<1>と<2>の具材を火の通りにくい順に加えて煮る。
コツ・ポイント
肉団子など、だしの出るものから先に煮ましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
基本の豆腐チゲ~鮭の白味噌仕立て~ 基本の豆腐チゲ~鮭の白味噌仕立て~
大好評レシピID:18278551 のアレンジ。白味噌仕立ての、京風チゲ。辛いチゲが苦手な人にオススメです。 美味しいもの研究家 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302109