春菊はサラダで食べよう!中華ドレッシング

maezuchu @cook_40095425
美味しい旬の春菊が手に入ったら生でいただこう!桜エビの風味と共に、春を愉しめますよ!
このレシピの生い立ち
はなさんが作っているのを見て、食べたくなりました!
春菊はサラダで食べよう!中華ドレッシング
美味しい旬の春菊が手に入ったら生でいただこう!桜エビの風味と共に、春を愉しめますよ!
このレシピの生い立ち
はなさんが作っているのを見て、食べたくなりました!
作り方
- 1
春菊は葉だけ茎から取り、茎は細く斜め切りにして、水に浸けておく。その間に中華ドレッシングを作る!
- 2
胡麻油と桜エビを鍋に入れ、焦げないよう弱火でじっくり油に海老の香りを移す。香りが立ちプツプツしてきたら火を止めエビを出す
- 3
胡麻油の粗熱が取れたら、砂糖、黒酢、醤油を入れ良く混ぜ合わせてドレッシングの完成。冷蔵庫なら3〜4日保存も出来ます!
- 4
春菊の水気を切り、ボウルに入れたら中華ドレッシングを適量かけて、軽く混ぜ合わせお皿に盛り付け、桜エビをトッピングで完成!
- 5
2023年10月、人気検索でTOP10に入りました!嬉しい♪
コツ・ポイント
桜エビの香りを油に移すときは、焦らずじっくり弱火で焦げないように。春菊の茎も捨てずに、美味しくいただきましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302208