Ⓔけんちん汁Ⓔ

E&Yキッチン @cook_40337762
素材の味わいを「塩」と「醤油」で
引き立てた「けんちん汁」で~すq(^-^q)
このレシピの生い立ち
寒くなると食べたくなる「けんちん汁」ですq(^-^q)
家に有る材料で作れるので、皆さんも是非どうぞq(^-^q)
作り方
- 1
◆豆腐は軽く水きりし、ふきんに包んで粗くつぶします。
◆里いもは皮をむいて輪切りにし、塩(分量外)でもみ、洗い流します。 - 2
◆大根、にんじんは半月に切ります。
◆生しいたけは軸をとり4つ切りにします。
◆ごぼうは斜め薄輪切りにし水にさらします。 - 3
◆こんにゃくはひと口大にちぎり、ゆでます。
◆油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細切りにします。 - 4
◆鍋にサラダ油を熱し②と③を炒めます。
◆だし汁を加え、アクを取りながら20分煮込みます。 - 5
◆豆腐を加え〇の調味料を入れ一煮立ちして、味見をして、良ければ出来上がりですv(^.^)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302227