ナンプラーで簡単たけのこの煮物メンマ風

春秋秋 @cook_40326144
ナンプラーがあれば、出汁要らず。ラベルをみると、魚醤、砂糖、塩が入っており、これだけでも味が整います。お試しください。
このレシピの生い立ち
知人から、たけのこの水煮でメンマができると聞きました。そのお話を参考に、家にある調味料でアレンジしました
ナンプラーで簡単たけのこの煮物メンマ風
ナンプラーがあれば、出汁要らず。ラベルをみると、魚醤、砂糖、塩が入っており、これだけでも味が整います。お試しください。
このレシピの生い立ち
知人から、たけのこの水煮でメンマができると聞きました。そのお話を参考に、家にある調味料でアレンジしました
作り方
- 1
たけのこの水煮を漬け汁ごと鍋に投入。
ナンプラー、酒、黒酢(あれば)で
味つけする。 - 2
火にかけ、沸騰したら火を弱める
- 3
弱火で少し煮たあと、火を止め冷ます
コツ・ポイント
ナンプラーがいい仕事をします。
余っていたら、ぜひ。
同じ調味料がご家庭にあるとは限りませんので、分量は、記載しません。
ご自分の感覚で大丈夫ですよ。
お好みでラー油をかけてもおいしいです。
似たレシピ
-
ナンプラー好き必見☆筍とそら豆の甘辛煮 ナンプラー好き必見☆筍とそら豆の甘辛煮
ナンプラー好きは一度お試しを♪お砂糖のほのかな甘味がナンプラーの風味を引き立ててうまー(゜▽゜*)♭な一品です♪ yume☆mamy -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21303419