すぐ食べられる 大根の味噌漬け

じゅんずGさん @cook_40332701
大根と人参を加えた味噌漬け。すぐに簡単にできるみそづけ。味もまろやかです。トップの写真は3日位、置いたもの。
このレシピの生い立ち
手作りの味噌を開封したのでこれで簡単にできる味噌漬けを作ってみました。
すぐ食べられる 大根の味噌漬け
大根と人参を加えた味噌漬け。すぐに簡単にできるみそづけ。味もまろやかです。トップの写真は3日位、置いたもの。
このレシピの生い立ち
手作りの味噌を開封したのでこれで簡単にできる味噌漬けを作ってみました。
作り方
- 1
大根だけでも良いが今回は人参も加えてみました。
- 2
大根は4cm位輪切りにしてから1センチ角x4㎝に切る。人参は小さめで6~7ミリ角x3センチに切る。
- 3
切った大根と人参は塩10g位でZipに入れて揉む。冷蔵庫に3時間位寝かせる。
- 4
調味料*
量はこのみでよい。味噌の味を強くしたいので醤油より多くしました。 - 5
鍋に*調味料を合わせて火にかける。溶けたところに大根、ニンジンを加え中火で5分煮る。
- 6
3時間位置いたもの。もう食べられます。3日位置いたものは味が馴染む。
- 7
容器に入れ冷蔵庫保存。
コツ・ポイント
なるべく大きさをそろえるとよい。丸い大根を輪の断面を下にして、上から間隔に切り90℃回してまた切る。人参も同様に。
似たレシピ
-
-
-
簡単すぐ出来ちゃう大根の浅漬け味噌漬け 簡単すぐ出来ちゃう大根の浅漬け味噌漬け
液体味噌を使って作る超スピード味噌漬け。浅漬け風です。作り置きも可。大根だけですが酒肴やご飯の友としてやばいやつです。 ぴよぴよにすと3 -
簡単!その日に食べられる★鮭の味噌漬け 簡単!その日に食べられる★鮭の味噌漬け
とってもおいしい。そしてとても簡単。ビニールに入れて2~3時間漬けるだけ。買わずに食べたい日にいかがでしょう? ゴールドキウイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21303995