牛スジ煮込み♪意外に簡単に出来る♡

たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309
作ってみると、意外や意外♡煮込むだけの牛スジの味噌煮込み♪
柔らかくて、お酒にも、ご飯にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
赤味噌が残ってたのを見て、不意に
すじ肉かモツ肉か?と考えてすじ肉の煮込みに決定しました。煮込む時は放置で良いので♪
牛スジ煮込み♪意外に簡単に出来る♡
作ってみると、意外や意外♡煮込むだけの牛スジの味噌煮込み♪
柔らかくて、お酒にも、ご飯にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
赤味噌が残ってたのを見て、不意に
すじ肉かモツ肉か?と考えてすじ肉の煮込みに決定しました。煮込む時は放置で良いので♪
作り方
- 1
牛スジはサッと洗って、水気を切ったらスジがかくれる位の水を入れて茹でます。強火ね♪灰汁は取ります。30分 位茹でます
- 2
ザルに取り、灰汁や汚れを洗います。
- 3
鍋をサッと洗ってスジを入れて煮ます。肉が被る位で。強火にして煮たったら弱火にして1時間位煮ます♪
- 4
スジが柔らかくなってたら☆を入れて
野菜を投入します。
強火にして、グツグツしたら弱火で野菜を煮ます - 5
野菜に火が通ったら、△を溶き入れ、さらに30分煮込ます
- 6
いったん火を止めて冷まします。味を馴染ませます♪食べる前に温めてね
- 7
赤味噌が無い時は普通の味噌でも、作れます。
味噌 大さじ3
醤油 大さじ1
塩 小さじ1/2です - 8
私が使った肉は、おでんに使うすじ肉でしたが、赤身を使うと早く柔らかくなりますよ
コツ・ポイント
スジ肉は先に下茹でして灰汁と臭みを取ると仕上がりが美味しく出来ます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21305448